美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

『フィーリングカップル“5×5”!?』...【2019.9月下旬】

2019-09-24 15:45:00 | 日記

“暑さ寒さも彼岸まで!”とは、よく言ったものですね。

最近は、朝晩めっきり涼しくなってきました。


日中でも、吹く風が心地よく、撮影が楽しい(*^_^*)。

会津盆地は、一面黄金色に...稲刈りも間近かな!?


今回は、秋の原風景と、元気に飛び回っていたトンボのカップルたちをご覧ください。

“猪苗代湖畔”。


秋の会津路を疾走する“只見線”...


『実るほど 頭(こうべ)を垂れる 稲穂かな!』

...こう有りたいなぁ~(*^_^*)!?


美味しい“会津米”、楽しみー(*^_^*)!!

只見線わかりますかね~~??

 

最近、只見線撮影後、帰り際にトンボポイントを訪ねるのが常!!

 

“コバネアオイトトンボ(♂)”は、成熟期。 ↑ ↓

 

美トンボカップル5組、ご覧ください...

“アジアイトトンボ(♂&♀)”。

“アオイトトンボ(♂&♀)”。


綺麗な“オオアオイトトンボ(♂&♀)”...

 

“コバネアオイトトンボ(♂&♀)”。 ↑ ↓


 突然、目の前に...

“ウラギンスジヒョウモン(♀)”。

産卵の合間をぬって、休息中!!


“キトンボ”は、発生初期...

綺麗だったー!!

 

“キトンボ(♂)”。


5種目のカップルは...

“キトンボ(♂&♀)”。

 

間もなく10月...早いな~~(^_^;)。。。

山が染まり始めるのも、時間の問題、かな!?


自然界では、冷え込む前に子孫繁栄に必死...


休みのたびに、この子たちに癒されている気がする(*^_^*)!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする