今週の関東南部の日照時間は、約3時間ほどだったらしい...
(もちろん地域によって格差はあるらしいが...)
昨日、この時期恒例のM公園へ...再び美麗昆虫を求めて!
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM 現地に着くや否や、何となく目についた... 毛もくじゃらで、かわいくないですか!? 生まれたての、“トラマルハナバチ”。ついついカシャ...♪♪ 真正面から...人面蜂!? EOS60D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM やっと、“ミドリシジミ♀(B型)”発見...でも遠いーー
EOS60D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
カッパさんの近くで発見!でも、真裏...オス or メス?
結局、メスのO型でした...
“ブドウスカシバ”という、列記とした蛾の一種...
アシナガバチやスズメバチに擬態している。
真上から見ても、ハチにしか見えない...
アリによく似たクモもいる世界
チョウの擬態と合わせて昆虫の世界は何でもありなんですね
そうなれば、確実なM公園ですね(^^)
また、お会いしましょう。
暫く、M公園には、行っていませんので(><)
こういう蛾がいるのは知ってましたが、M公園でも見られるとは。
今度是非見たいです。
まともに撮れたのはあの羽化不全個体だけなので、なんだか今年は寂しい感じです。
変わった蛾を見つけましたね。
わたしは見たことがありません。
コメントありがとうございます。
最初見た時は、完全に蜂かと思いました。
おっしゃられる通り、触覚に特徴ありますね。
生き延びるために必死なんですね。驚きました。
コメントありがとうごいます。
自宅から近いので、この時期はついつい
M公園に行ってしまいます。
蝶も鳥も楽しめます。最近、カワセミの
一番子が出たので、鳥屋さんたちも賑わって
ますよ。
コメントありがとうございます。
ミドリの出が悪くても、結構楽しめますね。
でも、そろそろ初撮りがほしいです。
みなさん、遠征でいろいろゲットしてて、
羨ましいですね。早く美蝶たちに会いたいなー!
コメントありがとうございます。
まだオスの新鮮ミドリはいますよ。でも、メスが
増えてきたのは事実のようです。
天候もあまりよくないので、最近は他の昆虫探し
てます。私も、そろそろ美蝶に会いたいので、
戻って来られたら遠征いきましょうね。
特に「蜂」としか見えない「ブドウスカシバ」は絶品です。
蝶だけでなく色々な昆虫を観察したくなりました。
コメントありがとうございます。
そろそろM公園のゼフの時期も終息に近づいているようです。
ミドリシジミのオスが少なくなってきて、メスを見かけるように
なると、ちょっと寂しい気持ちになりますね。これからは、山地性
のゼフを追いかけたいのですが...ヒメオオさんのブログアップ
を楽しみにしています。