美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

会社の仲間で4人旅...【4/16(土)~4/17(日)】

2011-04-22 23:59:36 | インポート

約半年ぶりに、会社の仲間4人で群馬県に小旅行へ

行ってきました...

Img_0615

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

またまた、S氏の別荘にお世話になりました。

Img_0613

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

火起こし名人(!?)K氏。

“ミツバツツジ”が咲き始め、山では、やっと

遅い春の到来だ。

Img_0623

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

夜は、“カラオケ”&“麻雀”に明け暮れました。

夕方から、かなり冷えてきました。おーさぶ!

Img_0632

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

結構豪華な朝食メニュー...!?

空気がいいから、朝からおいしいーー!

Img_0640

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

翌日は、4人で、まず“榛名湖”へ向かいました。

峠のビューポイントで、ワンショット!

Img_0643

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

到着...“榛名富士”。

簡素だが、趣を感じました。

Img_0659

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

“伊香保グリーン牧場”にて...

満開の桜を満喫しました。

Img_0662

EOS60D + EF24-105mm F4L IS USM

“伊香保グリーン牧場”にて...

久しぶりに見た絶景に感激しました。

楽しい2日間は、あっという間でした。

また、お邪魔したいなー...!

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年4度目の里山へ...【4... | トップ | 篠原の里へvol.5...【4/24... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギフは居ませんでしたか? (Unknown)
2011-04-23 05:13:58
ギフは居ませんでしたか?
それに榛名湖半にはカシワなどがあってゼフの宝庫(だった=今はどうなっているか知りません)
返信する
今年の夏はゼフ類を探しに榛名山へ出かけたいと考... (ヒメオオ)
2011-04-23 12:27:04
今年の夏はゼフ類を探しに榛名山へ出かけたいと考えたヒメオオです。
返信する
是非とも今年は、泊まりでゼフ探索にいきましょう。 (ごま)
2011-04-23 13:42:21
是非とも今年は、泊まりでゼフ探索にいきましょう。
他にも色々とお宝が見られるでしょう。
返信する
命の洗濯が出来たようですね!! (Soccer-Boy)
2011-04-23 15:33:39
命の洗濯が出来たようですね!!
たまには、良いですね!!
返信する
良いですね~!! (Soccer-Boy)
2011-04-23 15:35:05
良いですね~!!
たまには、命の洗濯も必要ですね!!
返信する
どなたでしょうか? (Unknown)
2011-04-23 18:36:26
どなたでしょうか?
コメントありがとうございます。
ゼフの宝庫とは知りませんでした。興味ありますね。
“赤城姫”に会いたかったのですが、さすがに1ヶ月
近く早すぎましたね。
返信する
ヒメオオさんへ (Unknown)
2011-04-23 18:38:52
ヒメオオさんへ
コメントありがとうございます。
いい所でした。あと2ヶ月もすれば、美蝶たちが
舞うのでしょうか?とても興味が沸いてきました。
返信する
ごまさんへ (Unknown)
2011-04-23 18:42:58
ごまさんへ
コメントありがとうございます。
いいですねー。都合が合えば、ぜひとも参加
させて頂きます。楽しみーです。
よろしくお願いします。
返信する
Soccer-Boyさんへ (Unknown)
2011-04-23 18:46:43
Soccer-Boyさんへ
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。自然と戯れるのは最高です。
野鳥の声がたくさん聞こえたんですが、中々見つけ
られませんでした。“アカゲラ”に会いたかったので
すが...
返信する
群馬ですか。 (Akakokko)
2011-04-23 22:26:43
群馬ですか。
ツマグロキチョウもいたのでは?
4人では、麻雀から抜けられませんね。^^;
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事