...この日、午前中に目的の珍蝶3種の撮影ができたので、気分よく、一年ぶりに美トンボのポイントを訪ねてみました。
一昨年・昨年と、このトンボが撮りたくて真っ先に訪れていましたが、中々こちらの思い通りにはならず、証拠写真が撮れた程度。
夕方、近くに止まってくれたが、興奮して焦ってしまい、ブレ写真になったことも(^_^;)。。。
今年は、気持ちが落ち着いていて、撮れたらラッキー!、と思っていました。
現着はお昼すぎ。
車でおにぎりを食べてからノンビリ探索開始。
先着のカメラマンが戻って来られたので、状況があまり芳しくないのかな、と思いつつも、何とか被写体を発見(*^_^*)!!
すると、いきなり止まってくれた。。。
【撮影:EOS7D MKⅡ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
“マダラヤンマ(♂)”。【環境省 RDB準絶滅危惧種】
元気に秋空を飛ぶ姿も...
たまに、低空飛行!!
“マダラヤンマ(♂)”。
他には...
“アカボシゴマダラ(夏型)”。
蜻蛉撮に夢中になっている時、振り向くと...居た!!
“ギンヤンマ”連結産卵。
こんなシーンも...
“ジョロウグモ”の餌食になったばかりの“ギンヤンマ”。
救出したかったが...手の届く位置ではなかった(^_^;)。
すると突然、“マダラヤンマ(♂)”が、薄暗い林に飛び込んできた!!
暗かったので、カメラの露出補正を変えて撮影した。
“プラス補正”。
夕方になり、ホバリングシーンも。。。
“マダラヤンマ(♂)”飛翔。
“日本一美しいヤンマ”で、ネット検索すると、“マルタンヤンマ”がヒットする。
確かに、超美麗トンボだが...この“マダラヤンマ”も引けを取らない、と思う。(主観)
3年越しの嬉しい出会いとなった。
睡眠不足で出発したが、帰路の高速走行は、全く眠たくならなかったのは言うまでもありません(*^_^*)!!
マダラヤンマ、とても色彩の美しいトンボですね。
トンボは未知の世界ですが、
こんなに色彩の美しいトンボなら、
見てみたいと思わせる魅力があります。
ホバリングや連結産卵などのシーンも
見事に捉えられていますね。
水色と黄緑色の体色、いつまでも頭に残ります(^^♪
コメントありがとうございます。
仰る通り、マダラヤンマは、とても美しいトンボだと
思います。特に、複眼のブルーには惹きつけられ
ますね。局所的に存在していますが、ぜひとも目の
前で見て頂きたいですね。感激されると思うんです
が...。
かなり至近距離のホバだったので、感激・感動しま
した。
この色彩...すぐにでも、また見たくなります(*^_^*)。
アカボシがそんなに北上してるとは驚きました。
強い蝶ですね。
「マダラヤンマ」の飛翔する姿、記載された
とおり超美麗ですね!私も日本一綺麗な
ヤンマだと思います。↑
「ツマグロキチョウ」、「ミヤマシジミ」、
「シルビアシジミ」の栃木県の珍蝶3種
いずれも元気そうで安心しました。↓
飛翔も見事に撮られておいでで凄いです。
ギンヤンマやアカボシゴマダラもとてもきれいです。
頑張って寄り道した甲斐がありましたね。
コメントありがとうございます。
やっと、美蜻蛉の撮影が叶いました。
嬉しかったです。
普通に、アカボシが飛んでいたので、ちょっとビックリ
しましたね(^_^;)。
コメントありがとうございます。
ここ数年、“マダラヤンマ”の美しさにドップリ浸かって
しまってます(^_^;)。
“日本一綺麗なヤンマ”と言ってくださり、嬉しいです。
栃木県の珍蝶3種、何とか健在で良かったです(*^_^*)。
ただ、シルビアの個体数が...ちょっと心配ですね。
コメントありがとうございます。
本当に興奮しちゃって...やっと願いが叶いました。
マダラの飛翔シーンは、ホバリングをしてくれたので...
良かったです(*^_^*)。ありがとうございます。
ギンヤンマ(産卵)とアカボシゴマダラは、予期せぬ出会いで嬉しかったです。