こちらは、日中でも、晴れても気温3~5℃。
朝晩は、ほぼ毎日氷点下の生活が続いています。
自宅の部屋にいるときは、もちろん暖房を付けっぱなしの状況(*_*;。
休みとなると...家に居ても暖房代がかさむので...と自分勝手な判断で(*^_^*)、カメラ片手に出歩いてます。
さて、今日は会津方面は雪模様なので、福島方面に野鳥観察に向かうことにしました。
まずは、山を越えずに近場エリアで、“よんぱーご(国鉄色485系)”を撮影。
下り“会津ライナー1号”会津若松行き。(磐梯熱海付近にて)
【撮影:EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM】
この車輛を撮影後、1時間あまり北へ向かいました。
一番の目的は...この子↓でした(*^_^*)!
“ルリビタキ(若雄)”。【撮影:EOS7D MKⅡ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
(すべて↑↓、ノートリ、手持ち撮影です。)
上記同個体。【撮影:EOS7D MKⅡ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
他には、トラツグミ、マヒワなど...確認できましたが、撮影できず(T_T)!
餌付けされていないのに...結構寄ってます!
人懐っこい個体に、思わずニンマリ(*^_^*)!!
ブルーのオス個体も居るらしいが、今回は確認できませんでした(*_*;。
【撮影:EOS7D MKⅡ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
また、かわいい小鳥に会いに、出掛けてみようと思います。
コメントありがとうございます。
ルリは群れで行動していないので、見かける公園
でも、エリアごとに1頭ずつ居る感じですね。
この時期に見かけないとなると、移動してしまった
のですかね...
埼玉県中部の公園を2週間に1回
程度探しに出かけています。
今期は数が少ないようでまだ出逢
っていません。
コメントありがとうございます。
この寒い時期に、更に極寒の地を選ばれるとは...
北海道の珍鳥撮影目的ですか...羨ましい!
オジロワシ...実物を見てみたいです。
ミヤマカケス、って初めて聞きました。
北海道探鳥ブログ楽しみにしています(*^_^*)。
コメントありがとうございます。
ヒタキ系の顔って、かわいくて大好きなんです。
今回も癒されちゃいました。
1年目の雄はこんな感じで、雌と区別がつき辛い
と思います。
胸のオレンジ色と、尾羽のブルーの濃さで雌雄の
区別ができるかと思うのですが...
コメントありがとうございます。
お陰様で、Ⅰ型よりテレ端での解像度がよくなり
ました。手振れ補正効果も絶大だと思います。
人懐っこい個体でした。驚きました。
BG届きましたよ(*^_^*)。
まだ箱に入ったままです(笑)!!
こちらではハクチョウやオジロワシなど大きな鳥ばかり撮っています
ミヤマカケスを見かけるのですが満足な写真が撮れません
ルリビタキの雄って、1年目はこんな感じなんですか?
ノートリでこんなにアップに撮れるなんて、うらやましい。
BGきましたか?
私は、今日BGデビューでした。^^)