おさんどん大会明けはドヨ~ンな感じの空模様っすねぇ、昨日よりはちょっと暖かい感じでしたけど、
疲れが全然抜けてない所に週明けは月初日って事で朝から脳みそフル回転、カロリー消費がスゴイっすわ・・・
昨日の精神的疲労感で頭にエネルギーが中々回らなくて二度手間こいたりしてたしねぇ・・・
何とかならんもんだろうか・・・
1日おさんどんデーの疲労感にも負けず!月初資料作りの切迫感にも負けない!強いお仕事力作り!
まあ、たいした仕事してる訳じゃ無いんですけどねぇ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/e28b1dac98ade680a5e0d48c84527e49.jpg)
牛プルコギの彩りサラダボウル定食!
脳みそ使いすぎと夜鍵当番で遅いのも相まって暴れ出しそうなお腹を抑えて何とかサラダ系に行きましたわ~
って言ってもこれもガッツリ系な気もしますけどね~
サッパリ冷え冷えなサラダに熱々コッテリなプルコギって何かミスマッチな感じで面白いっすよね~
徐々に酸っぱい系ドレッシングと甘辛系タレが混じってなんか楽し過ぎ、
ワンプレートの醍醐味は味の混じり合いですわな~
なんか舌がジャンキーさを求めてたから丁度良い感じっしたわ!
昨日の京王線通り魔事件はビックリしましたねぇ、
日曜日の隙間時間は録り溜めたやつを観る時間に裂いてるし、選挙速報観ててもつまらないから事件を知ったの今朝のニュースでしたわ、
以前の小田急線のとか今回のとか、意味の分からん人がすぐ側に居る可能性あるからホント恐いですよねぇ、歩きスマホしてる場合じゃ無いっすわなぁ、
それにしてもハロウィーンでジョーカーコスとか自己顕示欲と承認欲求強いヤツなんだろうねぇ、タヒにたきゃ独りでタヒねば良いのにと思うのは僕だけ!?
さあ、今週末はMotoGP2021第17戦アルガルベGPでございますね~
ちょうど無料の日なんで久々にフルレースで観られるかなぁと思ったんですけど、無料枠からは外されてましたねぇ、日を跨ぐからかしらん!?残念、
まあ、どうせリアタイじゃ観られないしMoto2/3まで観られるのはだいぶ先になっちゃうからダイジェストでもOKなんですけどね(笑
そろそろ決定してきた感じなんで一応来シーズンのシート模様も久々に並べておきましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/06341578140eef88cb6ea94ea8ab9e12.jpg)
マー君の緊急移籍の関係もあって思いの外シート変更多かった感じですよねぇ、
結局完全に引退で席を譲ったのはロッシ史師匠だけ、シートを失うのは2人だけ、
レクオナ君はWSBKでCBRに乗る事に、これは某CROへの当てつけか(笑
ペト君はKTMでダカールラリーに出るってお話しですけどどうなんでしょうねぇ、
新人はちょっと多くて5人、ビンダー(弟)君、ディ・ジャナントニオ君、ベッツェッキ君、ガードナー(子)君、フェルナンデス君、
名前長い子が多いからこの日記での呼び名を付けなきゃなぁ(笑
っと言うことで各チームの陣容は!
◆Repsol Honda Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c4ce853b082a72657345294da588e525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/f964d1e26aa9ddb43e0956e232eebb63.jpg)
93 Marc Marquez SPA 2024迄
44 Pol Espargaro SPA 2022迄
◆LCR Honda CASTROL/IDEMITSU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/347e5c291555824072ea54dbe064d3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/23049b5becfab9a26a77108582b5bb0f.jpg)
73 Alex Marquez SPA 2022迄
30 Takaaki Nakagami JPN 2022迄
◆Monster Energy Yamaha MotoGP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/6ed24583a2b2a69a8bad7bf02a76f858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/325ae630f8ac1c3cd453f6c2b4b4d25b.jpg)
20 Fabio Quartararo FRA 2022迄
21 Franco Morbidelli ITA 2022迄
◆WithU Yamaha RNF MotoGP Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/30795d1754d56278afe7e1037176c6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/72041db1ef340bb6bf152184193743a6.jpg)
04 Andrea Dovizioso ITA 2022迄
40 Darryn Binder RSA 2022迄
◆Team SUZUKI ECSTAR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/169ca365b5a99fb29446e703103578d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/c8ec97a3953017b5094fec17d3758ba6.jpg)
42 Alex Rins SPA 2022迄
36 Joan Mir SPA 2022迄
◆Ducati Lenovo Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/ace089a173736c78f586dc8a5f786d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/b26c14c466a053d37256c6f61660020f.jpg)
43 Jack Miller AUS 2022迄
63 Francesco Bagnaia ITA 2022迄
◆Pramac Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/28d00641ce57b0c2773c7348319e68ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/c84d8718ac7e57e8623e5e283fab617b.jpg)
5 Johann Zarco FRA 2022迄
89 Jorge Martin SPA 2022迄
◆Flex-box Gresini MotoGP Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/36be8e7f3ac3b1901d0a3929136ed363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/8f15e8e9a66eb85c0ece631818abb16a.jpg)
23 Enea Bastianini ITA 2022迄
? Fabio Di Giannantonio ITA 2022迄
◆?Team VR46 MotoGP?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/b9e5810896eea7b1158542eed89cf023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/14f3ed465cc72027ec3db534a896ca25.jpg)
10 Luca Marini ITA 2021迄
72 Marco Bezzecchi ITA 2021迄
◆Aprilia Factry Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/cdc6f5cc55ae629f0728e70e16c1e870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/c96d3cbf79a97ae8057870edef035887.jpg)
41 Aleix Espargaro SPA 2022迄
12 Maverick Vinales SPA 2022迄
◆Red Bull KTM Factory Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/abc8ef9c153df7be13f0a4f09a4b041b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/ca56f0aa06d969fb4a75514f860be504.jpg)
88 Miguel Oliveira PRT 2022迄
33 Brad Binder RSA 2024迄
◆KTM Tech 3 Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/7c02d7002fc222a804bbc18fa6cab32b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/ae1fdb6ea6f4e2afdcda10f227f7ab01.jpg)
87 Remy Gardner AUS 2022迄
25 Raul Fernandez SPA 2022迄
この中だとVR46はまだスャ塔Tーも決まって無いみたいだし、陣容も正式発表にはなってませんでしたよねぇ、
ルカ君は継続参戦決定だろうし、もう一人はVR46アカデミーのライダーでしょうからこちらも確定でしょうなぁ、流石にライダー俺!は無いと思うわ、
スャ塔Tーはまだアラムコの件は詐欺師とは別に繋がってるみたいなお話しもあるしどうなるんですかね?
今季もまだ2戦残ってるしコンストラクター、チームタイトルかかってますからまだ激しい鍔迫り合いが繰り広げられそうっすけど~
来季も結構お楽しみャCント多いっすよね、
今季貫禄の安定感を見せた桑田君と後半に来て回復具合が大幅に上がった感じのマルケス君の対決、王者vs絶対王者の対決が見物っすな、
そこに加わってきそうなのがこれまたドカ勢エースの座に着きそうなペッコ君、
膝の回復にもよりますけど昨シーズンは2位に着けてたモジャ君の復活具合、
ワークスマシンを手に入れて往年の走りに戻れるかなドヴィさん、
それとドカ8台体制でKCたん以来のタイトル奪取はなるか!ってのが最大の注目ャCントですけど今期みたいにャCントばらけそうな気がしますよねぇ(笑
アプリリアさんはお兄ちゃんガロの表彰台でコンセッションャCント取得が始まっちゃったのがちょっと気になる、
来季はマー君もそこそこ速くなりそうだし、下手するとコンセッション剥奪になるかもよねぇ、
そうなると逆に他社に引き離されないかチト心配・・・
KTMさんは~
取りあえず下位カテゴリでの若手か抱え込みは少し緩くして欲しい感じよねぇ、
皆さん契約でガチ縛り、他のメーカーからの誘いを断らなきゃなのは若手的にはちと可哀想かなぁ、
違約金を払えるメーカーさんも今は少なそうだしねぇ、
一人蚊帳の外なスズキさんは~
今期ディフェンディングチャンピオンだったのにイマイチ鳴かず飛ばずな印象、
現場的にはサテライトを持ちたいみたいだけど、取りあえず二人に逃げられない様にしないとだよねぇ、
ブリビオさんが戻って来るって噂だけどスズキに戻ると言うわけでも無さそうなのがちょっと不安材料・・・
もう少し予算増やしてあげて~
疲れが全然抜けてない所に週明けは月初日って事で朝から脳みそフル回転、カロリー消費がスゴイっすわ・・・
昨日の精神的疲労感で頭にエネルギーが中々回らなくて二度手間こいたりしてたしねぇ・・・
何とかならんもんだろうか・・・
1日おさんどんデーの疲労感にも負けず!月初資料作りの切迫感にも負けない!強いお仕事力作り!
まあ、たいした仕事してる訳じゃ無いんですけどねぇ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/e28b1dac98ade680a5e0d48c84527e49.jpg)
牛プルコギの彩りサラダボウル定食!
脳みそ使いすぎと夜鍵当番で遅いのも相まって暴れ出しそうなお腹を抑えて何とかサラダ系に行きましたわ~
って言ってもこれもガッツリ系な気もしますけどね~
サッパリ冷え冷えなサラダに熱々コッテリなプルコギって何かミスマッチな感じで面白いっすよね~
徐々に酸っぱい系ドレッシングと甘辛系タレが混じってなんか楽し過ぎ、
ワンプレートの醍醐味は味の混じり合いですわな~
なんか舌がジャンキーさを求めてたから丁度良い感じっしたわ!
昨日の京王線通り魔事件はビックリしましたねぇ、
日曜日の隙間時間は録り溜めたやつを観る時間に裂いてるし、選挙速報観ててもつまらないから事件を知ったの今朝のニュースでしたわ、
以前の小田急線のとか今回のとか、意味の分からん人がすぐ側に居る可能性あるからホント恐いですよねぇ、歩きスマホしてる場合じゃ無いっすわなぁ、
それにしてもハロウィーンでジョーカーコスとか自己顕示欲と承認欲求強いヤツなんだろうねぇ、タヒにたきゃ独りでタヒねば良いのにと思うのは僕だけ!?
さあ、今週末はMotoGP2021第17戦アルガルベGPでございますね~
ちょうど無料の日なんで久々にフルレースで観られるかなぁと思ったんですけど、無料枠からは外されてましたねぇ、日を跨ぐからかしらん!?残念、
まあ、どうせリアタイじゃ観られないしMoto2/3まで観られるのはだいぶ先になっちゃうからダイジェストでもOKなんですけどね(笑
そろそろ決定してきた感じなんで一応来シーズンのシート模様も久々に並べておきましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/06341578140eef88cb6ea94ea8ab9e12.jpg)
マー君の緊急移籍の関係もあって思いの外シート変更多かった感じですよねぇ、
結局完全に引退で席を譲ったのはロッシ史師匠だけ、シートを失うのは2人だけ、
レクオナ君はWSBKでCBRに乗る事に、これは某CROへの当てつけか(笑
ペト君はKTMでダカールラリーに出るってお話しですけどどうなんでしょうねぇ、
新人はちょっと多くて5人、ビンダー(弟)君、ディ・ジャナントニオ君、ベッツェッキ君、ガードナー(子)君、フェルナンデス君、
名前長い子が多いからこの日記での呼び名を付けなきゃなぁ(笑
っと言うことで各チームの陣容は!
◆Repsol Honda Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c4ce853b082a72657345294da588e525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/f964d1e26aa9ddb43e0956e232eebb63.jpg)
93 Marc Marquez SPA 2024迄
44 Pol Espargaro SPA 2022迄
◆LCR Honda CASTROL/IDEMITSU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/347e5c291555824072ea54dbe064d3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/23049b5becfab9a26a77108582b5bb0f.jpg)
73 Alex Marquez SPA 2022迄
30 Takaaki Nakagami JPN 2022迄
◆Monster Energy Yamaha MotoGP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/6ed24583a2b2a69a8bad7bf02a76f858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/325ae630f8ac1c3cd453f6c2b4b4d25b.jpg)
20 Fabio Quartararo FRA 2022迄
21 Franco Morbidelli ITA 2022迄
◆WithU Yamaha RNF MotoGP Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/30795d1754d56278afe7e1037176c6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/72041db1ef340bb6bf152184193743a6.jpg)
04 Andrea Dovizioso ITA 2022迄
40 Darryn Binder RSA 2022迄
◆Team SUZUKI ECSTAR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/169ca365b5a99fb29446e703103578d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/c8ec97a3953017b5094fec17d3758ba6.jpg)
42 Alex Rins SPA 2022迄
36 Joan Mir SPA 2022迄
◆Ducati Lenovo Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/ace089a173736c78f586dc8a5f786d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/b26c14c466a053d37256c6f61660020f.jpg)
43 Jack Miller AUS 2022迄
63 Francesco Bagnaia ITA 2022迄
◆Pramac Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/28d00641ce57b0c2773c7348319e68ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/c84d8718ac7e57e8623e5e283fab617b.jpg)
5 Johann Zarco FRA 2022迄
89 Jorge Martin SPA 2022迄
◆Flex-box Gresini MotoGP Team
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/36be8e7f3ac3b1901d0a3929136ed363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/8f15e8e9a66eb85c0ece631818abb16a.jpg)
23 Enea Bastianini ITA 2022迄
? Fabio Di Giannantonio ITA 2022迄
◆?Team VR46 MotoGP?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/b9e5810896eea7b1158542eed89cf023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/14f3ed465cc72027ec3db534a896ca25.jpg)
10 Luca Marini ITA 2021迄
72 Marco Bezzecchi ITA 2021迄
◆Aprilia Factry Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/cdc6f5cc55ae629f0728e70e16c1e870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/c96d3cbf79a97ae8057870edef035887.jpg)
41 Aleix Espargaro SPA 2022迄
12 Maverick Vinales SPA 2022迄
◆Red Bull KTM Factory Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/abc8ef9c153df7be13f0a4f09a4b041b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/ca56f0aa06d969fb4a75514f860be504.jpg)
88 Miguel Oliveira PRT 2022迄
33 Brad Binder RSA 2024迄
◆KTM Tech 3 Racing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/7c02d7002fc222a804bbc18fa6cab32b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/ae1fdb6ea6f4e2afdcda10f227f7ab01.jpg)
87 Remy Gardner AUS 2022迄
25 Raul Fernandez SPA 2022迄
この中だとVR46はまだスャ塔Tーも決まって無いみたいだし、陣容も正式発表にはなってませんでしたよねぇ、
ルカ君は継続参戦決定だろうし、もう一人はVR46アカデミーのライダーでしょうからこちらも確定でしょうなぁ、流石にライダー俺!は無いと思うわ、
スャ塔Tーはまだアラムコの件は詐欺師とは別に繋がってるみたいなお話しもあるしどうなるんですかね?
今季もまだ2戦残ってるしコンストラクター、チームタイトルかかってますからまだ激しい鍔迫り合いが繰り広げられそうっすけど~
来季も結構お楽しみャCント多いっすよね、
今季貫禄の安定感を見せた桑田君と後半に来て回復具合が大幅に上がった感じのマルケス君の対決、王者vs絶対王者の対決が見物っすな、
そこに加わってきそうなのがこれまたドカ勢エースの座に着きそうなペッコ君、
膝の回復にもよりますけど昨シーズンは2位に着けてたモジャ君の復活具合、
ワークスマシンを手に入れて往年の走りに戻れるかなドヴィさん、
それとドカ8台体制でKCたん以来のタイトル奪取はなるか!ってのが最大の注目ャCントですけど今期みたいにャCントばらけそうな気がしますよねぇ(笑
アプリリアさんはお兄ちゃんガロの表彰台でコンセッションャCント取得が始まっちゃったのがちょっと気になる、
来季はマー君もそこそこ速くなりそうだし、下手するとコンセッション剥奪になるかもよねぇ、
そうなると逆に他社に引き離されないかチト心配・・・
KTMさんは~
取りあえず下位カテゴリでの若手か抱え込みは少し緩くして欲しい感じよねぇ、
皆さん契約でガチ縛り、他のメーカーからの誘いを断らなきゃなのは若手的にはちと可哀想かなぁ、
違約金を払えるメーカーさんも今は少なそうだしねぇ、
一人蚊帳の外なスズキさんは~
今期ディフェンディングチャンピオンだったのにイマイチ鳴かず飛ばずな印象、
現場的にはサテライトを持ちたいみたいだけど、取りあえず二人に逃げられない様にしないとだよねぇ、
ブリビオさんが戻って来るって噂だけどスズキに戻ると言うわけでも無さそうなのがちょっと不安材料・・・
もう少し予算増やしてあげて~