おさんどん連勤8/14完了~、残り6日!・・
半分過ぎてもまだまだ先は長いね・・・
三が日も終わってお節料理もほぼ終了・・・
今日からはお昼ご飯の用意をしなきゃなんすな~
でも昨晩は五目炊き込みご飯を多めに炊いて残りをお昼ご飯用におにぎりにしてたのよね、
これで夕ご飯の買い物に行くまでの時間は自由時間!
空模様も安定してるし気温も比較的高め!
これは千載一遇のチャンス!
行くしか無いでしょう!
っと言うことで早起きして2年ぶりのツーリングに行きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/c85c4f7c62f52295d60beabff70a68ba.jpg)
いや~ホント久しぶりだよねぇ、この感じ、
毎週のようにツーリングに行けてた頃の記憶が薄れてるレベル、
一応、昨夜から準備は進めてましたけど朝からバタバタしましたわ、
時間も無いので今回もバビュ~ンっと高速弾丸ツーリング、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/6a675cacf86a6398d86c537d3374b2e3.jpg)
まだ街は本格的仕事始めになってない所為か何時も混んでる首都高も良く流れてますな
これくらい空いてれば気持ちよく走れますねぇ、
首都高から常磐道に乗り換え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/3923d003305f907e7c042384806763e1.jpg)
元々それほど混まない常磐道、今日もスイスイですな、
でも久々ツーリングって事で飛ばして走るのはチト浮「、
走行車線でほどほどハイペースで行きましょうかね、正月早々捕獲されるのもイヤだし(笑
ってか手指が寒い・・固まる・・攣る・・・
おっ!遠くに御山が見え出しましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/ecc096f7a98e8fe3c49f1a4cfaed648d.jpg)
利根川超えると急に風景良くなるの好きだわ~
特に御山はね、クネクネが超恋しい、
でも今日はそこまで行く時間は無いのよねぇ・・・
っと言うことで目的地到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/ca8a7cfb17604156f0f4048ba849feeb.jpg)
気温上がりきる前に走り出してたのもあって結構寒かったっすけど、到着した頃には比較的過ごしやすくなってきてましたねぇ、
寒いのは寒いけどね、
本日の目的地はここ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/3c7396f2afdfe12917245e6a32b28b73.jpg)
茨城県の霞ヶ浦!
2年前のガソリン使い切りツーの時と同じっすな、
往復時間も読めるし、満タンなら無給油で行けるのがちょうど良いんすわ、
前回は遠回りしたり回転数高めで走ったから帰りにガス欠したけどね・・(笑
それにしても青空と湖面の青がスゴイ綺麗ですな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/e17e49a111fcc4739a2c5d5140f2ee5a.jpg)
カモさんがいっぱい居ますね、
たぶん近所の方と思われる人がお散歩してるのは見かけましたけど、間違いなく人よりカモさんの方が多いと思われ(笑
寒い寒いと思ったら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/0242c1b1e10df4a80ddb024acdafc369.jpg)
分かりますかね?
湖面が凍ってますな、それほど厚い氷では無いけど、
おっ、風車の下の広場で何かイベントやってる模様、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/861e2da400a62ca2dd9635acae22e4fc.jpg)
「水郷桜イルミネーション」だって、
もちろん昼間はやってない模様(笑
夜来たら結構綺麗かも~
駐車場からの通り抜けやら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/32a4b0a418e21f42cb0aa67fade5c646.jpg)
風車、広場のオブジェやらでイルミネーション設置してるみたいだね、
これは近隣の人の夜の楽しみ的にはスゴそう、
でもこの辺りは道路狭いから近所迷惑になるかもだな~
霞ヶ浦の周りって野鳥が多いですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/4b21fd5cd0d8996f92090dd83b162fc2.jpg)
これはハクセキレイかしらん!?
鳥には詳しくはありませんけど、野鳥が多いって事は湖が綺麗になってるって事よね、
ちょっとチェックしておきましょうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/a754b517cf26e6e29ae6b7506faaf9ff.jpg)
走行距離は少ないけど年数経ってきたタイヤT30EVO君っすが~
まだ行けそうな感じだね、
超久しぶりって事で唐オていくと変なズルズル感は少しありましたけどOKですかね?
長居する余裕は無いので帰路につきましょうか、後ろ髪引かれるけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/4a7e56791a317c70f455dc3e6e418c63.jpg)
帰りは流石にUターンラッシュあるかな?っと思ってたけど全然大丈夫だね、
ガラガラでは無いけど良い流れ、これなら予定より早めに帰り着くかな?
首都高入ったら流石に詰まるかと思ったけどこっちもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/324300abddd95e827bb91b66d6e6b385.jpg)
お仕事トラックとかも多くなってきてるからそれなりの速度っすけどね、
まあ焦って帰る様な時間でも無いし余裕もって走りましょう、
あ~見えてきましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/28907e14e4fc627fd1535ff59ab89386.jpg)
スカイツリーが見えてくると地元感が強まるっすな、
ここで気を許すとヤバいのよね(笑
勿論、ヤバ目な箱崎まで行かずに手前の向島で降りまする、
っと言うことで超久しぶりツーリングから無事ご帰宅!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/d875adbddcecf5c259f14dd7db259f51.jpg)
ほぼ1年ぶりの本格的走行だったにもかかわらずXSR900クロちゃん号がんばりました、
走り出しの時は久々走行でオイル注意ランプ点いてたけどしばらくしたら消えた、その後は快調そのものでしたね~
高速道路の途中々々で前後の車列が空いたの見計らって3速脳汁加速を何回かやってみましたけど溜まったカーボンやススは飛びましたかね?
久々の脳汁加速で僕のストレスも飛んでいったかも(笑
本日の走行距離:138.5km!
もう少し走りたいところですけどまあしょうが無い、
ガソリンも半分消費ってところっすかね、
直ぐに車検出さなきゃいけないから、新品ガソリン給油はその後かな、
このくらいの距離でも良いので今年は何回かツーリング行きたいっすねぇ、
何とか時間作って頑張りますかね、
やっぱしさ、バイク最高!ツーリング最高!
自転車もそれなりに楽しいけど・・・(笑
半分過ぎてもまだまだ先は長いね・・・
三が日も終わってお節料理もほぼ終了・・・
今日からはお昼ご飯の用意をしなきゃなんすな~
でも昨晩は五目炊き込みご飯を多めに炊いて残りをお昼ご飯用におにぎりにしてたのよね、
これで夕ご飯の買い物に行くまでの時間は自由時間!
空模様も安定してるし気温も比較的高め!
これは千載一遇のチャンス!
行くしか無いでしょう!
っと言うことで早起きして2年ぶりのツーリングに行きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/c85c4f7c62f52295d60beabff70a68ba.jpg)
いや~ホント久しぶりだよねぇ、この感じ、
毎週のようにツーリングに行けてた頃の記憶が薄れてるレベル、
一応、昨夜から準備は進めてましたけど朝からバタバタしましたわ、
時間も無いので今回もバビュ~ンっと高速弾丸ツーリング、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/6a675cacf86a6398d86c537d3374b2e3.jpg)
まだ街は本格的仕事始めになってない所為か何時も混んでる首都高も良く流れてますな
これくらい空いてれば気持ちよく走れますねぇ、
首都高から常磐道に乗り換え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/3923d003305f907e7c042384806763e1.jpg)
元々それほど混まない常磐道、今日もスイスイですな、
でも久々ツーリングって事で飛ばして走るのはチト浮「、
走行車線でほどほどハイペースで行きましょうかね、正月早々捕獲されるのもイヤだし(笑
ってか手指が寒い・・固まる・・攣る・・・
おっ!遠くに御山が見え出しましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/ecc096f7a98e8fe3c49f1a4cfaed648d.jpg)
利根川超えると急に風景良くなるの好きだわ~
特に御山はね、クネクネが超恋しい、
でも今日はそこまで行く時間は無いのよねぇ・・・
っと言うことで目的地到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/ca8a7cfb17604156f0f4048ba849feeb.jpg)
気温上がりきる前に走り出してたのもあって結構寒かったっすけど、到着した頃には比較的過ごしやすくなってきてましたねぇ、
寒いのは寒いけどね、
本日の目的地はここ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/3c7396f2afdfe12917245e6a32b28b73.jpg)
茨城県の霞ヶ浦!
2年前のガソリン使い切りツーの時と同じっすな、
往復時間も読めるし、満タンなら無給油で行けるのがちょうど良いんすわ、
前回は遠回りしたり回転数高めで走ったから帰りにガス欠したけどね・・(笑
それにしても青空と湖面の青がスゴイ綺麗ですな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/e17e49a111fcc4739a2c5d5140f2ee5a.jpg)
カモさんがいっぱい居ますね、
たぶん近所の方と思われる人がお散歩してるのは見かけましたけど、間違いなく人よりカモさんの方が多いと思われ(笑
寒い寒いと思ったら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/0242c1b1e10df4a80ddb024acdafc369.jpg)
分かりますかね?
湖面が凍ってますな、それほど厚い氷では無いけど、
おっ、風車の下の広場で何かイベントやってる模様、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/861e2da400a62ca2dd9635acae22e4fc.jpg)
「水郷桜イルミネーション」だって、
もちろん昼間はやってない模様(笑
夜来たら結構綺麗かも~
駐車場からの通り抜けやら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/32a4b0a418e21f42cb0aa67fade5c646.jpg)
風車、広場のオブジェやらでイルミネーション設置してるみたいだね、
これは近隣の人の夜の楽しみ的にはスゴそう、
でもこの辺りは道路狭いから近所迷惑になるかもだな~
霞ヶ浦の周りって野鳥が多いですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/4b21fd5cd0d8996f92090dd83b162fc2.jpg)
これはハクセキレイかしらん!?
鳥には詳しくはありませんけど、野鳥が多いって事は湖が綺麗になってるって事よね、
ちょっとチェックしておきましょうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/a754b517cf26e6e29ae6b7506faaf9ff.jpg)
走行距離は少ないけど年数経ってきたタイヤT30EVO君っすが~
まだ行けそうな感じだね、
超久しぶりって事で唐オていくと変なズルズル感は少しありましたけどOKですかね?
長居する余裕は無いので帰路につきましょうか、後ろ髪引かれるけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/4a7e56791a317c70f455dc3e6e418c63.jpg)
帰りは流石にUターンラッシュあるかな?っと思ってたけど全然大丈夫だね、
ガラガラでは無いけど良い流れ、これなら予定より早めに帰り着くかな?
首都高入ったら流石に詰まるかと思ったけどこっちもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/324300abddd95e827bb91b66d6e6b385.jpg)
お仕事トラックとかも多くなってきてるからそれなりの速度っすけどね、
まあ焦って帰る様な時間でも無いし余裕もって走りましょう、
あ~見えてきましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/28907e14e4fc627fd1535ff59ab89386.jpg)
スカイツリーが見えてくると地元感が強まるっすな、
ここで気を許すとヤバいのよね(笑
勿論、ヤバ目な箱崎まで行かずに手前の向島で降りまする、
っと言うことで超久しぶりツーリングから無事ご帰宅!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/d875adbddcecf5c259f14dd7db259f51.jpg)
ほぼ1年ぶりの本格的走行だったにもかかわらずXSR900クロちゃん号がんばりました、
走り出しの時は久々走行でオイル注意ランプ点いてたけどしばらくしたら消えた、その後は快調そのものでしたね~
高速道路の途中々々で前後の車列が空いたの見計らって3速脳汁加速を何回かやってみましたけど溜まったカーボンやススは飛びましたかね?
久々の脳汁加速で僕のストレスも飛んでいったかも(笑
本日の走行距離:138.5km!
もう少し走りたいところですけどまあしょうが無い、
ガソリンも半分消費ってところっすかね、
直ぐに車検出さなきゃいけないから、新品ガソリン給油はその後かな、
このくらいの距離でも良いので今年は何回かツーリング行きたいっすねぇ、
何とか時間作って頑張りますかね、
やっぱしさ、バイク最高!ツーリング最高!
自転車もそれなりに楽しいけど・・・(笑