今日は朝から好天ながら寒かったっすねぇ、風が冷たいと言うか痛かった感じだわ~
しばらくはこんな感じの気温が続く模様、一番寒い時期だからしょうがないけどね、
来月前半くらいが寒さの底ですかね?そんで3月頭くらいにもう一山くるかなぁ、
この時期だけはサーバー室が天国っすわな(笑
底冷えに伴う足腰弱体化にも負けず!抵抗力低下に伴う感染症の恐浮ノも負けない!強い防寒能力作り!
お腹の減り具合から寒い季節の方が基礎代謝上がるってのを実感しますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/e58ca95edebd48fd53a29e4c84c6d015.jpg)
牡蠣とすけそう鱈のクリーム"和"シチュー定食!withバターコーン!
出た!冬場嬉しい温かシチューメニュー!
シチューご飯は邪道って人もいますけど、僕は全然OKと言うか大好物、
しかも土鍋シチューっすから最後まで熱々でさらに嬉しいっすわ~
一口目で口の中やけどしたけどね(笑
個人的に海鮮系シチューの場合はもう少しミルキーな方が好きかな~
これはこれでちょっと和風で美味しいけどね、
もう一つタンシチューのもあるんだけどちょっとお高いのよねぇ、
さてさて、各チームのローンチイベントも始まってMotoGP2022シーズンインへのワクワク感が高まりつつありますが~
MotoGP関係の話題でやっぱし一番気になるのはマルケス君の回復具合っすわなぁ、
骨折からの1年近い休業状態、そんで今度はオフロードトレーニングでの転唐ゥらの複視症状、
絶対王者が100%じゃない状況だと面白さ半減よねぇ、
先日公式動画でモトクロス練習始めましたぜ!ってのが出てましたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/574a38f530afe903506dfba85ebd4c12.jpg)
これだけだと流石にどの程度の回復状態なのかは今一つ分からんっすわなぁ、
動画の最後でモグモグしてるアレマル君見たら緊張感ある状況で無い事だけは分かる(笑
次はCBR-RR-RかRC213V-Sでテストかなって言ってはいましたが~
公道用レプリカ持ってるホンダさんはお得よね、古いの使い続け過ぎだけど(笑
Back on track!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/fdb16247a5443469e6d5b1eca60b01d8.jpg)
マルケス君がサーキットに戻って来ました~
ャ泣eィマンでWSBKライダーさん達と一緒に練習走行な模様、
テスト制限に引っかかるからRC213V-Sでのサーキット走行だね、CBR1000RR-RよりRCV-Sの方がやっぱ本番に近いのかな?
やっぱしマルケス君はRC-Vに乗ってないとよねぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/e1d1c04920cc8070a3800e3e81e16e96.jpg)
サーキットでフルパワー版のRC213V-Sで走れるって事は目の方はだいぶ良い感じって事ですよね?、
複視症状出てたら流石にサーキットでリッターバイク乗るのは恐いっすわな、
普通の人なら(笑
骨折の方はほぼ完調に戻って来てる感じっすかね?偽関節問題は解消した?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/6c5d3a63f0f7bc6bebe06a26fc68d932.jpg)
ホンダさんは丸々2年も絶不調状態だから開幕からガツッと復調アピールして欲しい所よねぇ
勿論、マルケス君以外も結果出しては欲しいけど、
これ見る限りは結構回復度は高そうな感じっすわな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/9327ee802bf7c366c3ca2290a59f2e83.jpg)
今のレギュレーションだと他のライダーもオフシーズンは本格的なサーキットトレーニング出来ないから、その面ではラッキーかもですわな、
一昨年のミル君にしても昨年の桑田君にしてもどうしたって「マルケス君が居なかったから」って言われちゃうのも不本意だよねぇ、
絶対王者が完調になった所でウムを言わさずチャンピオンになりたいでしょうなぁ、
まあマルケス君完調だったらチャンピオン獲得の大きな壁になるのは間違い無いだろうけどね、
ドカさんやっぱチャンプにはなれんのかな?
今季8台体制でダメだったらヤバイよね(笑
しばらくはこんな感じの気温が続く模様、一番寒い時期だからしょうがないけどね、
来月前半くらいが寒さの底ですかね?そんで3月頭くらいにもう一山くるかなぁ、
この時期だけはサーバー室が天国っすわな(笑
底冷えに伴う足腰弱体化にも負けず!抵抗力低下に伴う感染症の恐浮ノも負けない!強い防寒能力作り!
お腹の減り具合から寒い季節の方が基礎代謝上がるってのを実感しますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/e58ca95edebd48fd53a29e4c84c6d015.jpg)
牡蠣とすけそう鱈のクリーム"和"シチュー定食!withバターコーン!
出た!冬場嬉しい温かシチューメニュー!
シチューご飯は邪道って人もいますけど、僕は全然OKと言うか大好物、
しかも土鍋シチューっすから最後まで熱々でさらに嬉しいっすわ~
一口目で口の中やけどしたけどね(笑
個人的に海鮮系シチューの場合はもう少しミルキーな方が好きかな~
これはこれでちょっと和風で美味しいけどね、
もう一つタンシチューのもあるんだけどちょっとお高いのよねぇ、
さてさて、各チームのローンチイベントも始まってMotoGP2022シーズンインへのワクワク感が高まりつつありますが~
MotoGP関係の話題でやっぱし一番気になるのはマルケス君の回復具合っすわなぁ、
骨折からの1年近い休業状態、そんで今度はオフロードトレーニングでの転唐ゥらの複視症状、
絶対王者が100%じゃない状況だと面白さ半減よねぇ、
先日公式動画でモトクロス練習始めましたぜ!ってのが出てましたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/574a38f530afe903506dfba85ebd4c12.jpg)
これだけだと流石にどの程度の回復状態なのかは今一つ分からんっすわなぁ、
動画の最後でモグモグしてるアレマル君見たら緊張感ある状況で無い事だけは分かる(笑
次はCBR-RR-RかRC213V-Sでテストかなって言ってはいましたが~
公道用レプリカ持ってるホンダさんはお得よね、古いの使い続け過ぎだけど(笑
Back on track!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/fdb16247a5443469e6d5b1eca60b01d8.jpg)
マルケス君がサーキットに戻って来ました~
ャ泣eィマンでWSBKライダーさん達と一緒に練習走行な模様、
テスト制限に引っかかるからRC213V-Sでのサーキット走行だね、CBR1000RR-RよりRCV-Sの方がやっぱ本番に近いのかな?
やっぱしマルケス君はRC-Vに乗ってないとよねぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/e1d1c04920cc8070a3800e3e81e16e96.jpg)
サーキットでフルパワー版のRC213V-Sで走れるって事は目の方はだいぶ良い感じって事ですよね?、
複視症状出てたら流石にサーキットでリッターバイク乗るのは恐いっすわな、
普通の人なら(笑
骨折の方はほぼ完調に戻って来てる感じっすかね?偽関節問題は解消した?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/6c5d3a63f0f7bc6bebe06a26fc68d932.jpg)
ホンダさんは丸々2年も絶不調状態だから開幕からガツッと復調アピールして欲しい所よねぇ
勿論、マルケス君以外も結果出しては欲しいけど、
これ見る限りは結構回復度は高そうな感じっすわな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/9327ee802bf7c366c3ca2290a59f2e83.jpg)
今のレギュレーションだと他のライダーもオフシーズンは本格的なサーキットトレーニング出来ないから、その面ではラッキーかもですわな、
一昨年のミル君にしても昨年の桑田君にしてもどうしたって「マルケス君が居なかったから」って言われちゃうのも不本意だよねぇ、
絶対王者が完調になった所でウムを言わさずチャンピオンになりたいでしょうなぁ、
まあマルケス君完調だったらチャンピオン獲得の大きな壁になるのは間違い無いだろうけどね、
ドカさんやっぱチャンプにはなれんのかな?
今季8台体制でダメだったらヤバイよね(笑