リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

うんうん!

2010-08-11 12:15:00 | RC
たぶんお困りの方が多いのではと思われるハングオンレーサー君のサイドガードに関して、なにか良い素材は無いものかと探してみました~

ZH(OTO)用のサイドガードマウントでそのまま(多少加工して)使える樹脂製丸棒素材って線で調べたんですけど、中々良さそうなのは無いですな~
外径は4mm~6mmでピックアップしてみました(OTO純正は外径4mm)

◆POM(ャ潟Aセタール)
  ナチュラル φ4X1000L
  ブラック 4φX1000L
◆ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)
  ナチュラル 5φX1000L
  ブラック 5φX1000L
◆PC樹脂(ャ潟Jーボネート)
  ・◆6N(6ナイロン)
  ・◆66N(66ナイロン)
  ・◆PBT(ポリブチレンテレフタレート)
  ・◆PP(ャ潟vロピレン)
  ・◆PE(ャ潟Gチレン)
  ・◆PPS(ポリフェニレンサルファイド)
  ・◆PEEK樹脂(ポリエーテルエーテルケトン)
  φ6X1000L
◆PAI(ポリアミドイミド) TI-5013
  5φX300L
◆テフロン(PTFE)
  4φX1000L
◆MC901( MCナイロン )
  ・◆MC801
  ・◆MC703HL
  ・◆MC601ST
  ・◆MC604HR
  ・◆MC501CD R6
  ・◆MC500AS R11
  ・
ナイロン系の素材があれば試してみたかったんですけど、だいたい外径10mm以上しかないんで、加工が相当面唐「んでパス!(笑
MC系も強化されたナイロンなんで興味津々なんだけど太いのよね~
まな板素材のャ潟Gチレンも同様ですな~

POMはいわゆる「デルリン」とか「ジュラコン」とかの素材ですから、中々良いかも~
テフロンは自己潤滑性が高いから強度さえ持てば良いかもしれませんね~
このあたりの素材を試してみようかな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこれ~

2010-08-10 23:22:00 | RC
こないだ書いた「企み」ってのはこれなんっす~
↓たいした話ではございませんが(笑

メインのグッズは右下の「KO PDS-3101ICS」君っす~
またまたオークションで安価に落札しちゃいました~ この方けっこう品薄なんですよね~ 新品は高いしね~

ってことでステアリング系ユニットを更にもう1個作ろうかな~って

2号車→1号車の試走会で感じた最大の変化は~ ステアリングスピード!
早いんですよ~ 感覚的にですけど、ハイトルク・ハイスピードのサーボになった為と思われます~
もちろん本体の切り返しが早くなる訳ではないんですがS字切り返しがクイックになった気がするんですよね~

ってことで更にトルクアップ・スピードアップしたらどうなるんだろうって考えた訳です~
スペック的にはこんな推移になってます。

◆S135C◆
31.0×30.2×16.0mm 29g
トルク:1.9kg-cm
スピード:0.15sec/60°

◆D9MX◆
24.0×22.0×11.5mm 12.5g
トルク:2.5kg-cm
スピード:0.14sec/60°
メタルギア

◆PDS-3101ICS◆
30.0×26.0×12.0mm 18.2g
トルク:4.5kg-cm
スピード:0.09sec/60°
メタルギア

D9MXと比べると少し重くなってるのはマイナスャCントですが~中々興味をそそられるスペックじゃないですか~

ステアリングだけクイックになるんで、不用意にカウンター切るとそのままスリップダウンorハイサイドしそうな気もしますけど~
まあ、気分的なもんですから~(爆

次回の試走会には間に合わないかもしれませんが~そのうちインプレしますね~

あ~こないだ書いたリアサスの設定しやすくってのは無理みたいです~ フレーム削ったら強度がスゲー落ちそうなんで~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふむふむ!

2010-08-09 12:25:00 | 
前回の「卒業」に引き続き、東野圭吾さんの「加賀恭一郎シリーズ」いっておりま~す。


「眠りの森」でございますが~単行本探すの大変でした~

加賀シリーズ2作目に当たる本作は、「バレエ団」という超閉鎖的な世界で起きる連続殺人事件?を題材としております~

まだ若い加賀が刑事として登場いたしますが、まだ教師の道から警察官へ移行した推移は描かれておりませんな~
ちらっと、その話は触れられてるんですけど、深くは語られておりませ~ん
と言うことで、次回も加賀シリーズに行くことになるでしょ~

本作でも推理小説の形はとりながらも、登場人物の人間関係を中心に描かれており、なかなか読み応えのある仕上がりになっております。

ネタばれ承知の上でかきますが~
この本は推理小説ではなく「恋愛小説」っすね(笑
たぶん最後まで読んだ方は僕に賛同してくれることとおもいますけど、

まあ、この本を読んで加賀恭一郎というキャラクタが更に好きになったのは言うまでもないですな(好みは分かれるとは思いますが~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は~

2010-08-08 22:01:00 | RC
フロント周りのセッティングを元に戻し、リアサスをフワフワモードに切り替えての試走会となりました~

でも今回活躍したパーツは↓

「WT-SVP-16」って超小型ビデオカメラっす~
盗さ・・・じゃなくって車載用ってことで3千円ほどで購入してみました~この値段なら壊れてもOKですから(笑
30fps640x480ってことで結構良い画がとれるのでは~ってことで
ハングオンレーサー君に搭載して行ってみました~

画像は綺麗なんですけど~ 振動激しすぎてお世辞にも美しい映像にはなりませんでした~
シートカウルにL型のアルミ板で固定してみたんですけど、次やる時はマウント方法要検討っすな~

今回のテスト走行では車載カメラを積んでたんで優しさ重視~(笑
減速→ブレーキ→旋回→ゆっくり加速ってな感じ、あんまり得ること無かったんですけど・・・・

NAM-NAMアンプ君が死にました~(T.T)
原因は不明~ 特に高インプットの時でもなく、ゆっくり走ってる途中で急にストップ
またまたバッテリーかな~と思ったんで急遽お家でバラしてみたところバッテリーもモーターも問題なし~
アンプだけやられちゃったみたいっす~

しょうがないんで急遽KAWADAさんのアンプに交換して再度試走会へ~

KAWADAさんのアンプはNAM-NAMアンプ君と比べるとピーキーな感じなんでスロットルワークには気を遣いますが~アルミ満載で重たい1号車でもヒョコヒョコとウイリーします~
これはこれで面白いんで、しばらくこのまま行こうかと~

でも、NAM-NAMさんのは使いやすいんでもう一個発注しとこうかな~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた~

2010-08-06 00:56:00 | RC
ハングオンレーサー君用の小物パーツが届いちゃいました~

たまたまデイトナ7さん覗いてたら欠品になってたAtomicさんのライダー用強化スプリングセットが入荷してたみたいなんでャ`ットな!

今のところゴム関節が調子よいんでなんとも言えないんですけどね~

ついでに京商純正の金属パーツ関係と3レーシングさんのアルミディスクブレーキセットも買っておきました~

この3レーシングさんのブレーキディスクは中々良いですね~
あの値段でベアリング付きってのも魅力的だし(他のメーカーさんとの互換性無いですが)クリアランスも中々のモンです~
Hotracingさんのはユルユルでしたからね~
純正ホイールベースにする場合は一番使いやすいかもです~

金属パーツを買った理由はまた後日~
そう、なんか企んでおります~(たいした話ではないですが~爆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外ですが~

2010-08-05 00:46:00 | RC
前回・前々回のハングオンレーサー試走会にて、衝突実験に参加していただいておりましたデジカメ用ミニミニ三脚君ですが~(下手な操縦者がぶつけてるだけですが~
↓こんなになりました~

家に帰ってから確かめたら、あれあれ~ なんかいがんでる・・・

前2本の脚がヘナヘナ状態に~(T.T)

流石に超軽量コンパクトなミニミニ三脚君ですな~ 華奢な脚だこと~

左が結構長いこと活躍してくれてました「Kenko MST-3」君、今回で退役です。右はその後釜の「HAKUBA H-EP2S-PW」君、5段伸縮で更にコンパクトに~
高さも多少アップしたんで使い勝手は良くなったと思いますが~ 雲台の作りはKenkoさんの方が良い仕上がりっすね~交換しちゃおうかな~

500円位で買い換えられるから衝突実験にも手軽に参加できるんですね~(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~む!

2010-08-01 21:04:00 | RC
本日のハングオンレーサー試走会のセッティングはこんな感じっす↓

フロントフォーク:GPM、スプリングは純正1巻きカット
フロントタイヤ:ノーマル・フライホイール無し
ピニオンギア:KAWADA ジュラ14T(前回速度イマイチだったゆえ~

このあたりが前回からの変更点でございます~

ってことでインプレ~↓をご覧ください

ごらんの通り、前回よりステアリングがかなりクイックになっております~
まさにヒラリヒラリって感じなんです~う
性懲りもなくカメラに激突~(Nikon君大丈夫かな~

その分直進安定性はかなり落ちてますね~
ってか真っ直ぐ走ってくれないのよね・・・・でかいモーターで重量バランス狂ってるからな~

フロントタイヤを持った感覚では相当軽くなってますからしょうがないっすね

ところが、ステアリングが軽くなったのに超アンダーなんですよね~
困ったことに以前より回転半径が大きくなってしまいました~なぜでしょう?ステアリングダンパー強くしすぎたかな?

ってことで、このセッティングは僕のライディングスタイルに合ってないのだ!!
(操縦下手なだけですけど~
元に戻そうと思います・・・・・(爆

フレデーさんm(__)mスマン!!
上手な人はこの方が楽しいかもですが、僕はまだまだの様ですな~

それと~
デルリンメインギアですが削れました~ ってか刃こぼれっす~
しかもピニオン側では無く、エンドギア側のギアが半分以上折れてます~
材質的な強度不足っすかね~
ってことで2号車に積んである純正オプション強化ギアセットを移植しま~す。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする