![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/ce/08716632e0f8b3ff19659af878c608ca_s.jpg)
ひとり聴いている 懐かしのメロディ
そう あの懐メロよ
ラジカセから流れてくる 音楽なんて
久しぶりで忘れそうだったけど
図書館で貸してくれたCDに
多くの昔の歌が詰まっていて
60年代 70年代に流行った
超、懐かしい曲ばかり
ワクワク ドキドキしながら
夢中になって聴いている
あの頃 青春していたから
きっと若くて ちょっぴり
輝いていた時かな 何て
歌謡曲 演歌 ポップス ムード音楽 フォーク
最近のリズムやテンポには ついていけないけど
これならまだ 大丈夫!
ちょうどいい感じで 歌詞についていけてる
恥かしいから 曲名は聴かないで欲しい
気持ちでハマる 懐かしの歌
ついつい 思い出して~
いけません。
たまにのど自慢などで、若い人が唄って
るのを聴くと、えー、これ外れてんじゃん
と思ったのが、鐘鳴らしてる。
そういう曲なのね、着いてけないなー。
その点、懐メロはいいですね。
すんなり共感して。青春時代を思い出す
フォークは特に♪
今日は寒の戻りか、寒かったですね。
晴天なのに肌寒い。
遅咲きの我が家の桜も、散り始めました。
カラオケは家でも、一人で歌います。
採点が最悪で、落ち込みますが…
いつも有難う
懐メロ図書館で借りる
ことができるんですね
昭和の曲 好きな曲が
たくさんあります。
みのりさん歌は好きそうですけど、カラオケ
行きますかね?マイクを持てば離さない(笑い)
コメントを有難う