こんなCDを買った!聴いた!

最近購入した、または聴いたCDについて語ります。クラシック中心です。

テンシュテットの熱い7番

2009年04月23日 00時38分03秒 | ベートーヴェン
春になって、プロ野球も開幕しました。マリーンズ、あきませんな。最下位です。今日も楽天、田中マー君に完封。まあ、二度も続けて負けるとは。なんとも情けないです。投手がいいときは、打てない。打つときは投手が押さえられない。とまあ、最悪の状態です。開幕前から今季限りのボビー政権だ、なんて言っているチームが勝てるわけないと思っていても、ついつい期待した開幕。しばらくして、やっぱり、だめ!。挙げ句の果てには、来季の監督まで報道される有様。もはや、開幕から半月でストーブ・リーグですよ。開いた口がふさがりません。なんとか頑張って欲しいものであります。
とまあ、本題に戻りまして、今回はテンシュテットのライブです。最近、ライブ盤を取り上げることが多いので、少々いかんなあ、と思います。やはり、正規の録音こそが指揮者の理想の演奏と考えるべき。ライブはあくまでも、指揮者の余技と認識すべきでしょう。とはいうものの、ライブの演奏には、セッション録音では聴けない指揮者の一面が見れて、たいそうおもしろい。テンシュテットも、ライブならではの演奏が聴けるので、ライブ抜きでテンシュテットは語れない?のであります。
そのテンシュテットのベートーヴェン。この指揮者にはベート-ヴェンの交響曲全集を残してもらいたかったですねえ。以前にもライブの「運命」を取り上げましたが、それに続く7番であります。1989年11月22日、ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホールでのライブ録音。 クラウス・テンシュテット指揮ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団の演奏です。
しかし、この演奏もテンシュテットのライブらしい、熱い血のたぎった演奏であります。テンシュテット、やはりライブの人なんでしょうか。フルトヴェングラーを思い出させるようで、こんな演奏は大好きです。そして、各楽器、特に木管がたいそう生き生きとした音で、そして、弦も安定した音色です。第1楽章、序奏からただならぬ様相で始まり、その中で主題が出て来ますが、テンシュテット、これを決めてくれます。実に雄渾で気合いに入った、主題が提示されます。それの再現部に至るまでにこの堂々とした迫力に満ちた演奏は、いいですねえ。第2楽章、ここでも主題が骨太にしっかりと表されます。テンポもやや速めですが、力強い慟哭であります。第3楽章スケルツォ。特に中間部では堂々として恰幅良さが聴かれます。そして、第4楽章、ギアをトップにしようとするような熱い終楽章です。まさにライブならではですね。テンシュテットの熱く燃えた7番であります。
他にも、テンシュテットのべートーヴェンのライブ、奇数番の1・3・5・7・9と残っています。どれもいいですねえ。このCD、岡山市の平井にある古本やさんで、安く見つけました。
(BBC LEGENDS BBCL4167 2002年 輸入盤)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラヴィンスキーのライブ | トップ | メンゲルベルグのマタイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベートーヴェン」カテゴリの最新記事