いつもいつも咲いている。
だからアップさえ忘れてしまう。
冬に向かって、この蕾の逞しいこと!
春の開花シーズンから、ずっと咲き通して
本当にね、ずっとよ。
真夏も秋も途切れなく咲いて
また冬に向かって、ますます美しく咲こうとしています。
昨日いらっしゃったお友達も、この蕾にはびっくり。
ノックアウト姉妹は寒さにも強くて
だからこの蕾、全部咲ききるでしょう。
例年1月に、まだ残った小さな蕾を気の毒に思いながら剪定します。
チューリップみたいな半八重のふわりとした可愛い子。
寒い雨の日には透明感を漂わせて
いいバラでしょう?
きっとあなたの「バラの概念」をひっくり返す子だと思います。
日当たりの悪い場所で
琴音が一輪咲きました。
ちょっと渋さをまとって、初冬の美しい色。
琴音が弱々しげに咲く度
ごめんね、こんなに日当たりが悪くて・・・って心の中で謝っています。
もう少し良い環境にいた時は
春など大きすぎるような花で咲いたものなのです。
この冬、少し日当たりを改善してあげる予定です。