今日は定例のように(?)
千葉ニュータウンのジョイフルホンダまで
Kちゃん(夫)と行って来ました。
無料で米ぬかをもらえる場所があって
Kちゃんは畑のために米ぬかゲット。
それからペットコーナーへ。
必要なものを見て
そして園芸売り場へ。
今回はカラーリーフの花壇がとてもステキで
そこに釘付けになりました。

花はいっさいなくて、葉っぱだけ。
最近、葉だけの寄せ植えとか
やたら心惹かれているので・・・

ステキだなぁ、って。
お店では、その時々にあわせて花壇をしつらえていますが
それって家庭のお庭でも
出来ないことはない??・・・かもですよね。

石や煉瓦でざっくり組み立てて土を入れて
季節の植物を植えちゃうわけでしょう?
こんな大規模でなくても
小さなスペースでやってみたいな、なんて思いました。
アルテルナンテラとかいっぱい植えてますが
これって真冬はダメと思うから
また季節が変われば違う演出になるわけですよね。
うーーーーん・・・・
我が家の庭に・・・どこか遊べる小さなスペース
ないかなぁ・・・
ガーデンシクラメンもわんさか並んでいました。

あいかわらず寄せ植えの見本がステキで
購買意欲を掻き立てられます。
私もつい、ガーデンシクラメン買っちゃいました^^;
寄せ植えを作るつもりです。
こんな立派にはできないけど・・・・
次回見てね^^
で、お腹もすいたので
2階のフードコートへ。
「今日、ケンタッキーにしない?」の、あのCMに誘惑され
私はあの「とろ~り月見バーガー」。

めっちゃうま!!
しかも一個でお腹いっぱい!
しかも今、ドリンクがS~Lまで100円!
満足~ (´∀`*)♪
さて、ちょっと話が長くなりますが(笑)
昨日のドールカスタムの続きです。
ドールの頭だけとか出てくるので
苦手な人はスキップしてくださいね^^
男の子用のドールの基本形は
カスタムするために作られているらしく
最初からアイなどは空っぽです。
お顔を外して、唇や鼻やあごの周りなど削って
好みの形に変えて・・・
それから顔に色を乗せて・・・
もう一度アイギミック(目の部品です)をセットして

こんな感じになりました。
目の窪んでる部分がアイを装着する部分です。
アイの色によって、表情も出来上がりも
かなり違うので、大切な部分です^^
私のオススメのアイを装填して
LINEで友達(注文者)に「これどう?」

「わぁ、それ好き!」
などとOKをいただき・・・
欲しいと言っていた青いアイを入れてみて
(アイは4種類紐を引くことで変える事が出来ます)

どうかな~?
「もっと明るいのがいいわ~」と
二人の意見が一致して

こちらの紫系のアイに。
正面を見るアイはもう一種類あって
それはグリーンのアイにしました。

これもいい感じ^^
そして横目がもう一種類。

かなり薄い茶系のアイに。
私は眉なしがいいと思ったのですが
彼女「眉描いて~」というので

眉を描いて
そして付け耳を装着して

お洋服を着せて・・・

イケメンJ(ジェイ)の完成で~す。

もうすぐ九州へ旅立ちます。
楽しいお仕事をさせていただいて感謝です^^
それでは
こちらもよろしくお願いします*