昨日はネットで花苗を見ていて
初夏に向けての苗を注文しました。
早い?
いいえ~、いつもYouTubeなんかに刺激されて
買おうか!って頃には売り切れよ。
今まで何度もそんな経験が(ノ´∀`*)アハ
なので先手必勝!
これから載せる「注文した苗」の画像は
おぎはら植物園さんからお借りした画像です。
すみません、よろしくです。
(もちろん、おぎはら植物園さんに注文しました。)
今年は庭で素敵なポピーを咲かせてみたくて
前にうまく咲かせられなかったアメージンググレーを
ちょっと検索したんです。
そしたら別の素敵なポピーが
心にズキューーン!と飛び込んできて

(おぎはら植物園さんの画像をお借りしています)
素敵~♡
一目惚れ!
オリエンタルポピー ‘ロイヤル ウエディング’(=‘チェッカーズ’)
数種類の名前が付いているそうです。
「高温多湿に弱く暖地では夏越しが難しく、1年草扱いの場合もある」
とのことで、宿根草とはなっていますが
ウチの場合は一年草扱いになりそうです。
でも種を採って播けば、また来年楽しめるってことで
やるかやらないかは別として「フムフム」って思いました。
オルレアの頃、咲くみたいですよ~

(画像はお借りしています)
オルレアなら、今年もいっぱい庭に咲く予定ですし
こんなコラボが本当に出来たら
素敵!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
夢みて買いました♡
それと昨年、ブラックバロー(おだまき)が
庭で大きく咲いた時

(2023年4月23日の画像です)
薔薇とのコラボもとても素敵で

毎日、見とれていたことを思い出して
今年はオダマキも買い足しました。

この⇧ピンクのオダマキは鉢植えで生きてるので
今回、注文したのは

(おぎはら植物園さんからお借りした画像です)
オダマキ’ブルーバロー’です。
宿根草ですね。
ブラックバローは、毎年咲いていたのですが
今年は無くなったような気がします。
もしかしたら、どこかに生きてるかも(;^_^A
オダマキも種を採って蒔いておけば
簡単に育つので、そうやって維持していこうかと思っています。
そして、クレマチス。
以前、庭でビチセラ系のクレマチスを
何種類も育てていたことがあって
今回ビチセラ系のクレマチスの1年苗を注文してみました。

クレマチス ‘エミリア プラター’
ビチセラ系は小さめのお花がいっぱい咲いて
その姿がとても好みです。
前にクレマチスを地植えしていた場所は
このところモグラさんの通り道になっていて
根を切られてクレマチスが育たなくなりました( ̄▽ ̄;)
なので、今度はどこに植えようか、、、
それが課題です。
なにしろコハクのチッチも除けなくちゃいけないしね^^;
鉢植えにするしかないかなぁ。。。
そのコハクは
一昨日のドッグランで
一目惚れの「ヨルちゃん」に夢中で

この可愛い子がヨルちゃんです。
もうすぐ1歳になる男の子。

コハクが、どうしてもこの子と遊びたくて
くっついて離れませんでした。
ヨルちゃんは、まだドッグランに慣れていない様子で
コハクとアンディに囲まれると
尻尾を丸めてママのところに逃げ込んでしまいます。
しかもコハクがヨルちゃんの後ろを取って
腰を振るので( ̄▽ ̄;)
私はコハクを引っぺがすのに苦労しました(笑)。

男同士だけどね(笑)
「コハク君、こっちに女の子がいるでしょ!」って
女の子トイプーの飼い主さんが笑ってました(ノ´∀`*)アハ
犬同士って面白いですね^^
ちなみに
「マウンティングは犬同士のコミュニケーション方法のひとつです。」
「 オス同士やほかの犬にマウンティングをする場合、
自分の強さを主張し、主従関係を確認するためとされています。」
ですって。
いつも来てくださってありがとうございます。