* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ノリウツギ・リトルホイップに花芽!!オダマキの種

2020-06-17 06:00:07 | 寄せ植え&アレンジメント
去年、処分品で買い込んだノリウツギ・リトルホイップ
冬からは寄せ植えで育てていました。

春に無事芽吹き・・・
芽吹いたとなると、花は咲くのかな~、と
気になり・・・

そろそろかな?そろそろかな?って
見ていたのですが


とうとう花芽はっけーーーん!!
(o・∇・)o ヤターっ!!

なにしろ買ったとき、咲いた跡がなかったんですよ。
今年も咲かないのかもしれない・・・って
かなり不安だったんです(笑)


よかったよかった^^

まだ3つくらいの枝先にしか見えないけれど
そのうちもうちょっと出てくるかしら?
とにかく一つでも咲いてくれれば
嬉しいです!

春の頃、オキナグサが綺麗だった寄せ植えですよ^^

今はこんな感じ


今はオキナグサが静かになって
ノリウツギがモサモサになって
バコバやシレネユニフローラはまだ元気にしています。


バコバも可愛いですよね^^


息の長い寄せ植え鉢になってます^^
作っておいて良かった(´∀`*) 

このところ植物の種を採取しています。
今日は八重のピンクのオダマキの種を採ってみました。


5月初旬に満開でした。

種が採れて嬉しかったので
以前、人気ブログ「ようこそブルーガーデンへ」を拝見したとき
気になっていたスプーン利用の名前札を
真似して作ってみました。


ちょっと・・・かなり?下手だけど~(^w^)
Pink W odamaki って書いたつもり(笑)

これを鉢に刺して、種をばら撒いて置きました。
他にも種の入ったサヤを収穫したので
それは容器に入れて出窓で乾かしています。


梅雨時の傷んだ花ですが・・・
かわいいレオナルド・ダ・ヴィンチ

ノバラは咲いた花の後に、実を結んでいます。


冬に向かって、全部赤くなったら素晴らしいけど^^

背の高くなりすぎた三尺バーベナを切り戻して


お花は飾ってみました。


今朝は朝早くから(5時台)Kちゃん(夫)が
フェレットのぶぶちゃんを呼んでうるさくて

「ぶぶ」「ぶぶ」「ぶぶ」って呼び続けていて
合間に「今日はぶぶが元気ないな~」
「ぶぶ・・・ぶぶ・・・ぶぶ・・・」って
もう何度もやってるので
「元気ないならそっとしておいたら?」と言いましたが
なんというか、そのぶぶ騒ぎで起こされました^^;

で、ぶぶは・・・別に大丈夫。
私に元気にじゃれついてました。

遊ぶだけ遊んだら・・・死んだように眠ります(生きてます、笑)。



いよいよ暑くなりましたね~





















それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真似したい! (オアシス)
2020-06-17 11:47:18
今日も涼しくて、庭にずっと出ていました。
スプーンの名札!いいですね!
真似してもいいですかあー?でもね、私字がからっきし下手なんですよ~
milkyさんは絵も上手だから、字もいい感じで上手!絵の上手い人って字も上手ですよねーーーいいな~
そして、可愛い切り花をこうやって飾る♪
これも素敵、今日は真似したいことが、いっぱいです♪
返信する
オアシスさん♪ (milky-mama)
2020-06-17 17:14:49
暑い~^^;
そちらは海の側で涼しいのね?いいな~

スプーンの名札、グッドアイディアよね~^^
私も真似してるので、どんどん真似しちゃって!
字・・・下手よ~^^;
まぁ、あまり人様は見ない札なのでOKでしょ(笑)

切り花・・・オアシスさんに、そんなふうに言ってもらえて光栄です^^
返信する

コメントを投稿