* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

それだったんだ!《陽射し確保の工夫》

2020-06-16 06:00:18 | 半日陰の庭&裏通路
今日の記事は・・・
陽射したっぷりのお庭を持っている方には
「なんのことやら??」かもしれませんが

私のように1年中「陽射しはどこじゃー?」って
お日様を探している庭の持ち主には
たぶん分かっていただけるかと・・・(´∀`*)ウフフ 

私自身が忘れちゃいそうなので
記録をかねて
自分への「忘れないでよ」の気持ちをこめて
載せておきます。


今日、戦ったのは、ここ。
トキワマンサクの木が茂って・・・
本当はもっと早く剪定したかったのですが
ほら・・・キジバトが巣を作っちゃったから
触るわけにもいかなくて、ね。

朝7時半ころ、ここに出て
「よっしゃ!今日はやるぞー!」って(笑)

トキワマンサクの向こうに見える隣家2軒
それが南側です。
写真左側が東・・・ここからの朝の光が
この庭ではすごく重要なんです。


我が家の壁のほうに誘引したバラが
もう2番花の蕾をたくさん育てだしたのに
うすぐらーい状況で・・・

(時間が早いせいもありますが・・・)

ここはバッサリとトキワマンサクの枝を剪定せねば。

高枝切りバサミや鋸を持ちだし
先日Kちゃん(夫)が買って来た少し大きな脚立をセットして
朝ドラをはさんで11時まで
頑張りました~☆


脚立ってね、私、今までもっと小さいのを使ってたんですが
そして、庭が狭いんだから小さいのじゃないとダメだろうって
思ってたんですが・・・
大きい脚立のほうが安定してるのね~
ちょっとビックリでした!

足が大きく開くから、少しの段差は吸収して
安定感が出るんですね~


晴れたので、陽射しの様子もよく分かって
これなら大丈夫そう!と安心しました^^

で、脚立のある辺り・・・暗いでしょう?
ここに「なかなか咲かない」って言ってる山紫陽花があるんです。


トキワマンサクをバッサリ剪定したので
前よりは明るいですけど
まだ直射日光が足りないですよね。

脇に茂っている南天の枝が邪魔なんですね。
で、この南天の枝も大きいのを3本くらい透きました。

そして下の方の葉を払って整理したら



ここもだいぶスッキリして
もうちょっと昼になって太陽の位置が変われば
少しは直射日光にありつけます^^

なるほど~、これだったんだな~、って・・・
バラのための木の剪定でしたが
結局下の方で育っている植物全体に影響してたんだって
気付きました^^;



やっぱ狭い庭では、木を小さめに維持して
枝を透いて、下へ木漏れ日が程よく届くように
いつも見てないとダメなんですね~


そう考えたらね・・・
もう一つ「咲かない」って言ってる山紫陽花は
こないだまで伸びに伸びてたブラシの木のせいで
朝陽が届かなかったんだ・・・と気付きました( ̄▽ ̄;)
それだ~・・・それだったんだ!


(陽射しは写真奥のほうから届きます)

ブラシの木もこないだあれだけ切ったので
たぶん山紫陽花にも少しは朝陽が届いているかな?
明日の朝、確認してみようと思います。


一仕事終わって、汗びっしょり
身体もいっぱい木屑やゴミがついて痒いので
「さ、お風呂だ!シャワーだ!」と
玄関を開けたら・・・

後にしよう、と思っていた干さなきゃいけない洗濯物のカゴが
どどーーん、と目の前に・・・( ̄▽ ̄;)ドヒャ


そうだった~、これ干さなくちゃ、と
お風呂のお湯はりのボタンを押してから
洗濯物を干しに、2階へ・・・

干し終わるころ、「お風呂がわきました~」って
お風呂が言ってました^^;

最近の機械は、どれもこれも良く喋る。
昔、小さいころ、お風呂に薪をくべてたなんてウソみたい。


シャワーして、髪の毛洗って、湯船につかって・・・
上がったら、もう11時半。

どうする?これからまたお化粧する???
面倒だな~、って思ったけど
お買い物に行かなくちゃいけないので
また化粧しました^^;


南西の庭で、アルセアダブルはすくすく伸びて
もう私が背伸びして手を伸ばしても
はるか高く伸びてます。
2.5m近くあるな~



朝型の私は、大仕事は朝のうちにやります。
朝がいちばん元気で、だんだん元気がしぼみます(笑)

こないだね、ピッピに夏のワンピースを作ったの。


例のギャザー押さえを使って練習してます。
このワンピースを作った残りが


半ズボン作れるくらいあったので
それでメルちゃんに半ズボンを作りました。


なんかちょっと・・・パジャマみたい?(^m^)



お昼ごはんのあとは、楽天の「5と10のつく日」で
あちこちにお中元を贈る手配。

なんだかんだと忙しいデシュ。

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガンバッタねぇ^_^; (seri)
2020-06-16 10:43:21
お庭スッキリしましたね。
私もよく何でもかんでもチョキチョキしてます。
私の場合は何も考えず気まぐれでね(笑)
お日様の大切さが感じられるお庭の様子です。
ますますステキになって行くお庭にワクワクドキドキです(笑)
でもこんな時期です夢中になり過ぎないように~程々にねぇ
ウチの場合は日陰が少なくて遮光ネット張ったり日よけ対策が大変です。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2020-06-16 22:26:22
seriさん、こんばんは~♪

そうか~、いつもチョキチョキね!
seriさんは大胆にカットしてますよね。
私も、今日トキワマンサクを見直して
もっと切ろうかなって思いました。

日当たりがいいのが悩みなんて羨ましい~♡
またseriさんのお庭にお邪魔したいです(*^。^*)
返信する

コメントを投稿