* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

最強夏花☆庶民の味方!

2022-08-01 17:03:36 | 
暑い!
何してても暑い!
暑い暑い言わないで夏を楽しもう~、なんて
YouTubeで言ってる人もいたけど

こちとらそんな体力はない!

とかいっちゃって(ほんとだけど、笑)

忘れていましたよ、こんな素敵な最強夏花^^


百日草!ジニア!長久草!
長く咲くから長久草なんですかね??
こんな呼び方もあるって、実は今知りました(*´∀`*)テヘ



甘く見てましたよ~、百日草。
なんか私のイメージの中だと、昔は畑なんかに咲いていて
仏壇とかお墓に供えるとか・・・そんな感じだったんです。

子どもの頃、そんなだったような。。。

それが今やこんなに可愛くなっちゃって!
小さな花のジニアは私も買ったことがあったんですけど・・・
大きな花の、華やかな色のジニア、見直しました!

そういえばめんどり発芽させたのも百日草でした。
わざわざ緑色っぽいカッコ良さそうな花を選んだのですが
なんか今一つ萌えなくて(;^_^A
上手くしっかりと育てられなくて
もう降参しました^^;

やっぱり専門家の育てた良い苗を買おう!
なんてったって1苗130円だもの。


今朝、寄せ植えしましたよ。
小さな花のビンカ(ニチニチソウ)と一緒です^^


ミニナツという名前なんですって。
毎年この手の小花のニチニチソウを買っている気がします。
可愛いですもんね~(´∀`*)ウフフ

ニチニチソウも、皆さん、甘く見ていませんか~?
えっ、そんなことない?


私は真っ白いビンカが好きで、去年も植えていたと思います。
ビンカも秋遅くまで咲いてくれて
真夏も元気に咲き続けてくれて
最強にして庶民の味方!
苗がこんなに安くて、こんなに働いてくれるって
すごいですよね^^

ビンカって、売り場で見るより庭に持ってきてからの方が
5倍は可愛く見えるんだと感じます。

最強夏花と言えば
タイタンビカスもそうですか?


一日花ですが、咲きだせば毎日咲いてくれて
安定、安心の大型宿根草。
困ったことと言えば・・・地植えするとめっちゃ大きくなって
株の広がりもすごいので狭い庭では手に余すってことかしら?
私はとうとう鉢植にしました。
動かして、好きな場所で咲かせることが出来て便利!!

最強夏花とは一線を画す感じですが
球根植物のツルバキアビオラセアも


夏の庭で爽やかな薄紫の色を
奏でてくれていますよ~^^

こんな夏に強い子がいると
水やりの大変さも気持ち的に和らぎます。


さてさて、もう5時ですが・・・すごい暑さ!
カーブスへ行こうかどうしようか、迷い中~

ドールたち、メルちゃんといっくん。














いっくんの負け~(笑)


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

これをカーブスにしてくる方がいて質問攻めにあってました^m^


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南極? (アナザン・スター)
2022-08-01 19:30:53
いっくん、メルちゃんを誘うなら、南極か北極だよ。
豪華客船じゃなくて、熱気球がいいかも。

アナザンは、寒いとこ苦手だから行かないけど、どうかな?

ライラの冒険をプレゼントします。
返信する
Unknown (マシュウ)
2022-08-01 19:41:14
ツルバキアのすみれ色可愛いですね。私、初めて見ました
 ニチニチソウの白、新鮮です。 タイタンビカスあまりに
水切れが早いので、しかも夕方庭に、出るとちょっとの間に、
一気に蚊に刺されます。 夕方を止めて、午後2時一番暑い🥵けど、痒いより、マシ💦と、今夜やっと学習しました。
 暑さに花が、やられるので、夏は北東側に、花苗を植える事にしました。 かれこれガーデニング歴やっと4年で、
学習しました。ベランダブはダメ🙅‍♀️ 西側はダメ🙅と、
簡単な様で、むづかしい😆
 暑くて暑くて、庭は片付かず🥵で、昨日あたり思いつき
オデコにハチマキ汗止めして、長袖を着て、首にはタオル
サウナだあー😮‍💨、その後もちろん、シャワーですが、おかげで、冬と春のプランター土の片付けが、済みました。
 秋にチューリップ🌷を、一杯植えたい計画です。
毎日グダラナイ、コメントしちゃいますが、今日のブログが、
楽しく楽しくて、私の話し聞いて〜の、乗りでカキコしました。
返信する
Unknown (milky-mama)
2022-08-02 09:30:37
アナザン・スターさん、おはようございます^^

>南極か北極

それはグッドアイディア!
熱気球は・・・真夏でも大丈夫??
想像するだけでワクワクしますね(*´艸`*)
返信する
Unknown (milky-mama)
2022-08-02 09:35:33
マシュウさん、おはようございます^^

タイタンビカス、私は朝晩の水やりでなんとか大丈夫です。
マシュウさんの、もしかしたら根詰まりかも??
鉢を大きくできれば水も持つんですけどね~
そんなに早く水切れするのでは大変よね^^;

ほんと、ここはダメ、あそこもダメ、で
なかなか置き場に困っています。
西日も遮ることができない場所が沢山あるので
様子を見ながら大丈夫そうなのを置いてます。

おでこに鉢巻きで頑張ったんですね!!
すごい~👏ハクシュ
私、草ボーボーでまいってますよ~

楽しいコメントありがとう~♪
また待ってまーす♡
返信する
Unknown (M)
2022-08-02 11:00:47
メルちゃん
クールでカッコいいです❣️
mamaさんのドール達は可愛くて大好きです。
各々ストーリーがあるのが楽しくて!
いっくんがサファイアだった頃、懐かしいな。

お庭も素敵💕
ジニアいいですね!
返信する
Unknown (milky-mama)
2022-08-02 12:01:43
Mさん、こんにちは^^

今日も暑いですね~
>いっくんがサファイアだった頃、懐かしいな。

わぁ(*´∀`*) そんな頃のことも覚えていてくださったんですね!
サファイアも可愛かったです。
時々、もう一度サファイアを作りたいなって思うくらい(^。^)
嬉しいコメント、ありがとうございます^^
返信する

コメントを投稿