ニチニチソウって可愛いです^^
私はなんとなく好きで
やっぱり毎年育ててしまいます。
今年はこんな絞りの入った
かわいいニチニチソウを植えています。
わらべ絞り、というネーミング
暑さに強くて晩秋まで咲く日々草
白い日々草も
長い梅雨の間も
梅雨明けして暑くなってからも
なんとか頑張ってくれて
最近はモリモリしてきてくれました。
この大きな鉢に寄せ植えした植物ですが
ひとつだけダメになってしまったのが
あります。
ユーフォルビアです。
「高温多湿に弱いので、水はけと風通しのよい環境で育てる」
というのが約束なのに
こんな混みあった鉢に植え込んでしまったので
7月の長雨で息絶えてしまいました。
ユーフォルビアは単体で
風通し良く育てないといけないな、って
心に刻みました。
これは↑日々草フェアリースター
春からずっと元気です。
日曜日は中学時代のグループLINEで
LINEのビデオ通話を利用して
オンライン飲み会をやろう、と
M君が皆に呼びかけて
5:00 開始・集合
5:10 乾杯
その後近況報告だとか・・・いろいろ・・・
で、6:00終了・・・
という時間割まで自作で作って呼びかけて
日曜夕方5時って・・・みんな集まるのかなぁ?って
心配してたんですよ。
メンバーは9人いるんです。
で、私は5時ちょうどは手があいてなくて
5時ちょっとすぎにスマホを見たら
「ひとりで会話してます」って表示されていて
ああ~・・・やっぱり?
どうしよう~、って躊躇・・・
でも一人でほっとくわけにもいかないので
とりあえずビデオ通話に参加しました。
「この時間はちょっと無理かもね~」
「8時くらいにやるって、もう一度呼びかけてみたら?」
とM君にオススメして
勧めたからには責任発生で ( ̄▽ ̄;)
グループLINEの発足者のK君に連絡し
(女性陣はみな「忙しい、ごめんね」の返信が来てたので)
8時にはM君、K君、私、の3人で
ほんの5分くらい笑顔で集まって
お喋りして終わりとしました。
でね、たった5分だけど
懐かしい面々にビデオ通話で会えるって
なかなか良いですね^^
ただLINEのグループ通話では
話がぜんぜんわからない。
同時に二人話してしまったりすると
聞き取れないのね。
順番にゆっくり話したり聞いたりしないと
ダメみたいです。
ポリゴナム、久しぶりに買いました。
もう15年も前に買ったポリゴナムは
庭のあちこちから生えて来ていて
それって葉も大きくて
すっごく繁茂してるんです。
今回ハンギング用に買ったポリゴナムは
葉も小さくて可愛いです。
品種が違うのか??
それとも、これも地面に植えてしまうと
大きくなってしまうのか?
どっちなんでしょうね~
ひさびさ、といえば3姉妹
そろいました。
でも末っ子のみぃちゃんは
なんだか浮かないお顔
ウルトラの星から来た
るなちゃん と さん太君 を交えて
全員集合の撮影をしたので
どうなってるのか頭の中が
こんがらかってるらしいです(笑)。
みぃちゃん、ますます
謎の世界に(^m^)
それでは
待っています。
ウルトラの母より💓
早くお母さんに会いたいって
旅立って行きました~
明日は会えるかな~♡