* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ありがたさが身に沁みる*姫シャクナゲと雨の庭

2021-03-08 14:50:00 | 
毎日毎日の皆様からのコメントや応援ポチに
心から感謝しています。
そしてLINEでは、友人たちが励ましや
退院おめでとう、を送ってくれて・・・
本当にありがたさが身に沁みます。

なんか、ちょっと、、、ここからまた
新しい人生のスタート?なんて思ってしまいました。

歳を重ねるごとに身体はぼろくなっていきますが
心は柔軟に、肥っていくような気がします^^

今朝は雨。
結構な雨脚で降っていました。


そんな中で、ほら^^ こんな可愛いお花!

覚えていらっしゃいますか?
以前作った寄せ植えの中に入れた
姫シャクナゲが咲いたんですよ♥♡


姫シャクナゲ ブルーアイス
高さは10cm~30cmに育つそうです。
水を好むので、お水をたっぷりあげて育ててね、って。
花期は4月から5月だそうですが・・・
外で育てていたのに、早く咲きましたね?


たわわに咲いて、とっても素敵です。


ポストの上に置き場交換(^m^)

雨に日にも似合う「脳天気おばさん」

もう15年以上前に作ったと思います。
今度、能天気オジサンを作ってみようかな?
なんて思っちゃいました^^

退院する時、先生から一ヶ月は運動をしないよう言われています。
歩くのはいいけれど、重いもの持ったり
身体をひねったり、そういうのはダメですって。
お風呂も次の診察(月末ですよ)まで
控えてください、って。
シャワーは良いそうです。
お風呂は雑菌がたくさんあるので
傷口から、もし菌が入ると化膿するからって。

まぁ、さすがに私も
ドレーン抜いて傷口は糸代わりのテープで
貼ってある状態なので
お風呂にどっぷり浸かるのは心配です^^;
よって、今のところ守ってます!
(昨日、退院したばかりだしね・・・)


昨日帰宅して、ビオラたちがモリモリになっているのが
とっても嬉しかったです。

そして今日の雨。
庭は、びしょびしょ。


固まる土で施工した通り道は
こんなふうに雨がたまっています。
土のままよりは、やはり水はけが悪くなりますね^^;

でも、ですよ~
去年の夏はこんなふうに

抜いても抜いても茂る雑草と
終わり無き闘いを繰り広げていたのですから

もう今年は、これから開放されると思えば
若干の水はけの悪さなんて
チョチョイのチョイのフンフンフン~♪(◉ε◉*)

雨が上がれば、水も吸い込まれて綺麗になりますから^^


椿が咲きました。


水仙とクリスマスローズが雨に濡れて


クリスマスローズは褪色した花と、新しい花が混じって
なんともいえないグラデーションです。

実生で育っている株のコもどんどん咲き出して


この子は


こんなお顔^^
優しげで素敵~


その近くにはこんな色のコもいます。
庭で自然交配で増えた株ですが
ひとつひとつ、みんな個性が違って
そこがクリスマスローズの楽しい点でもありますよね~(^、^*)


去年の写真の中から出てきました^^
洗濯物に必ずからまるななちゃん。
ご機嫌なお顔です。

ドールたちにもお洋服作ってあげたい。





うふふ(^v^) もうちょっと待ってね^^


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オアシス)
2021-03-08 15:54:07
あ!お風呂、そうでした。私も1ヶ月検診からOKが出たんでした。
忘れてますねーもう、昔のことのよう。
そのテープスッゴい優れものなんですよね。今は小さな傷は縫わなくとも
そのテープで、くっつくらしいです。ビックリですね。
医学の進歩をまざまざと感じました!
雨が降って寒いですね。どうぞ、ゆっくり休んでくださいね。
返信する
確かに姫! (ゆり)
2021-03-08 15:58:49
こんにちは。

お家はいいですよね♡

そうそう!お風呂はいけません。守ってくださいねって医師みたいですが(;^_^A

姫シャクナゲは初めて見ました。
日本シャクナゲ、西洋シャクナゲはありますが、ヒメは初めて見ましたよ。
確かに姫!って納得してます(*^^*)
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-03-08 17:02:38
遅ればせながら

退院おめでとうございます、そしておかえりなさいませ( ◜‿◝ )♡
旦那さまもフェレットちゃんも、いっくん達も、それからお花たちも、みんなみんなmilky_mamaさんが戻るのが待ち遠しかったと思います。

新しいスタート、
そうですね!次のステージに変わるというか、劇場の幕が一旦降りて、第2幕3幕が新たに始まるような…
(わかりにくくてすみません💦)
そう感じるときって、何度かあります🙂

姫シャクナゲ、可愛らしい〜そしてクリスマスローズの咲き進む色の変化、アンティークな雰囲気、ほんとうに素敵です♪

垣谷美雨さんの本、一冊だけ持ってます。登場人物の年代も近いので、わかるわ〜って感じで読んでました。
佐藤愛子さんのエッセイも面白いですよね(^^)

まだ、退院されたばかりなので無理なさらずのんびり過ごしてくださいね(◠‿◕)
返信する
Unknown (ぽんこ)
2021-03-08 19:09:51
お腹のテープ、私は怖くて1か月後の診察の時もつけたままでした。
そうしたら先生に「テープとっていいのよ~お風呂ももう入っていいよ」と笑われました。
だって怖かったんですよ~(;^_^A
milkyさんは今は不自由が多いと思いますが、体は必ず回復してくれることを実感できると思います。

人のあたたかさが沁みる...よくわかります。
自分がつらい時期に助けてくれたり言葉をかけてくれた人のことって絶対忘れないですよね。
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-03-08 21:48:17
初めまして 

人間のモンモンとくまモンのモンちゃんです。

🌸ご退院おめでとうございます🌸

どうか お大事になさってくださいね!
ステキなお庭! 沢山のお花さんも可愛い目がぱっちりドールさん達もご主人も楽しみに待っておられたことでしょう!
返信する
Unknown (ミミママ)
2021-03-09 06:58:16
春が、やって来た〜感じで、歓迎して
くれているみたいです。
きっと、ミルキーママさん、凄く嬉しいだろな?
と、想像する私も、嬉しくなりました。
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-03-09 11:56:24
オアシスさん、こんにちは~^^

ですよね?!
病院によって、そんなに違うのかとビックリしちゃいましたよ(笑)
やはり一ヶ月はシャワーのみですね^^

傷が思ったよりずっと小さいのには
驚きました。
医学の進歩、すごいですね~^^
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-03-09 11:59:20
ゆりさん、こんにちは~^^

>そうそう!お風呂はいけません。守ってくださいねって医師みたいですが(;^_^A

はい!ありがとうございます^^
傷口より下だけ湯船に入って、温まっています。
足だけでもかなり温まります^^

姫シャクナゲ、小さくていいですね♪
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-03-09 12:01:36
ぽんちびさん、こんにちは~^^
ありがとうございます!!
退院してホッとしています。

>次のステージに変わるというか、劇場の幕が一旦降りて、第2幕3幕が新たに始まるような…

そうです、それが私の言いたかったことそのもので~す!(^^)
ぽんちびさんも、そんなふうに思ったことがおありなんですね^^
伝わって嬉しいです。
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-03-09 12:05:23
ぽんこさん、こんにちは~^^
あのテープね、看護師さんが「一ヵ月後にもつけたまんまの方もいますよ」
って言ってました^^
自然に剥がれるまで待つように指示されましたよ。

>自分がつらい時期に助けてくれたり言葉をかけてくれた人のことって絶対忘れないですよね。

本当ですね~
それと同じように・・・言葉だけは同情していて
目の中にキラリと他人の不幸を喜ぶ光りを宿した人のことも
忘れられませんよ~^^;
返信する

コメントを投稿