goo blog サービス終了のお知らせ 

みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

グラデーション

2012年06月25日 13時38分59秒 | 日記
皆さんこんにちは。みみサポみやぎ情報担当です。

数日前、仕事が終わって帰ってきたときに撮った空の写真です。
青、紫、赤のグラデーションが何とも幻想的で、思わずぱちり。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さ対策(その1) | トップ | 暑さ対策(その2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (平 山盛)
2012-06-26 22:05:28
絶妙の配色!
ところで、「失われた30年」(NHK出版新書)を読まれた方は?
障害者福祉についての記述が拙劣。
「障がい者福祉…改革対象から…」
NHKでは「障がい者」はともかく、お二人の経済学者は障害者福祉への理解が不十分。
第2章の一部だけは鼎談が適切と思います。(餅は餅屋)
障害者福祉の専門家(中立の立場で現場に明るい人)が、今の問題点を理路整然と説く…
某党のスポークスマンみたいな福祉専門家はアウト。
何も考えない読者はそのまま受け入れるかも。
露骨に言えば洗脳されるおそれが。
この本は税込で千円未満。
「おつり+α」で少年ジャンプが買えます。
返信する
コメントありがとうございます (みみサポみやぎ情報担当)
2012-06-27 17:58:18
平 山盛さま

いつもコメントありがとうございます。
こういう空の日って、なかなかありませんよね!
ついスマートフォンのカメラで撮ってしまいました。
デジカメを持っていればよかったなあ…。

「失われた30年」という本、私は読んでいないので
きちんとしたコメントはできません。すみません。
でも、テレビの影響力って大きいですもんね。
読者、視聴者も上手にメディアと付き合っていかなければ
ならないな、とよく思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事