朝の積雪も夕方には少しは薄くなりました。
さて、
本日の研修室の利用は
「手話通訳者養成講座(基本・応用)」
今日は40~42コマ目です。
1年間で55コマあります。
頑張っていますね。
時々庄子が
今、こんなのが聞こえたよ!と
研修室から聞こえてくる内容を教えてくれます。
今日は「料理教室」を題材に手話通訳の練習を
しているようです。
へえ!
養成講座が始まったばかりの頃は、
あいさつさえもぎこちなかった受講生が
今や和やかににこやかにあいさつをして帰っていきます。
良いですね。
明日は
「登録手話通訳者・要約筆記者現任研修」が
開かれます。
講座受講や試験を経て
晴れて登録通訳者となっても
研修は欠かせないものですね。
雪や寒さにも負けず、ファイトです!
※あっ、くれぐれも無理のないようにお願いします。
パンダ相談員
さて、
本日の研修室の利用は
「手話通訳者養成講座(基本・応用)」
今日は40~42コマ目です。
1年間で55コマあります。
頑張っていますね。
時々庄子が
今、こんなのが聞こえたよ!と
研修室から聞こえてくる内容を教えてくれます。
今日は「料理教室」を題材に手話通訳の練習を
しているようです。
へえ!
養成講座が始まったばかりの頃は、
あいさつさえもぎこちなかった受講生が
今や和やかににこやかにあいさつをして帰っていきます。
良いですね。
明日は
「登録手話通訳者・要約筆記者現任研修」が
開かれます。
講座受講や試験を経て
晴れて登録通訳者となっても
研修は欠かせないものですね。
雪や寒さにも負けず、ファイトです!
※あっ、くれぐれも無理のないようにお願いします。
パンダ相談員