みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

施設長、表紙を飾る?!じゃなく飾りました!

2019年07月31日 15時24分46秒 | 日記
みなさん、こんにちは
猛暑日?!いやここは、猛暑日に近い真夏日…。
その違いは
手話動画:夏日、真夏日、猛暑日の違いって?(2017年5月22日)
を参考にしてね。

6月8日のブログ「施設長、表紙を飾る?!」で報告しました
防災環境都市・仙台が発行している市民情報誌「えーる」が
今日、届いてきました!

本当に表紙には
施設長がドアップに!


「えーる」は
防災環境都市・仙台ホームページにも
掲載してあるそうです。
仙台市の取り組みから市民の方々の取り組みまで
より詳しく紹介しているそうです。

一瞬施設長だとは
わからなかった中村でした。
爽やかな顔もあるんだね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚・聴覚語らいサロンin東松​島「笑いヨーガ」

2019年07月30日 15時41分36秒 | 日記
27日(土)矢本東市民センターで「視覚・聴覚語らいサロンin東松​島」を
開催しました。
テーマは「笑顔で健康づくり」誰でもできる体操、「笑いヨーガ」。

笑いヨーガ?「笑う」足す「ヨガ」?
開催前から、頭の中が疑問ばかり・・・。
笑いながら、足を首の後ろにかける?
笑いながら、あぐらの姿勢で、片足を反対側の太ももに乗せる?
笑いながら、うつぶせになって後ろから両方の足首をつかむ?

かなり難しそうなインドヨガを連想してしまう。
いやー、無理っす。無理、ムリ、むり。
笑う前の問題あり。体か固くて曲げられない・・・。(汗)
こんなマイナス思考のまま会場に。

ところが、そんな予想に反して、笑いのヨガとは笑いの体操のことだって。
体操なんだ。「誰でもできる体操」ってあるのに。なんと・・・。
ヨガという単語に対し先入観が強くて・・・。自分の中で恥かいたなぁ・・・。(恥)





30秒間、「わははは、ワハハハ、あははは、アハハハ」と連続して笑う、
笑うときに息を大きく吐いたりすったりを繰り返すと体がポカポカ。
これは血行が良くなり、脳に酸素が運ばれ 脳が活性化し、リラックス
できるそう。
確かに、リラックスできたことを実感!


笑いは
「ストレスやうつ症状がやわらぐ」
「血圧、血糖値がよくなる」
「前向きになり、幸福度が高くなる」など
いいことだらけです。

これを応用して、胸の前で両手を合わせ、「こんにちは」と
いう代わりに軽くお辞儀をしながらハハハハ・・・・・と笑う、
「あいさつ笑い」。

目を大きく見開き、舌をいっぱい出して「ハッハッハ」と笑う、
「ライオン笑い」。
(顔の横に両手を大きく開いてライオンのように)

一万円札を数枚お尻にはさむイメージで力を入れ、一万円札を落とさないように
動きながら「ハハハ」と笑う、
「一万円笑い」
(一万円のほうが千円より落としたくない気持ちが強くなって、よりお尻を引き締めるって)

その他にもいろんな笑いあり。
いずれも、お互いに顔を向き合って一緒に笑います。
(家で一人でやるときは鏡を見ながら笑うといいそうです)

いっぱい笑うことで、顔の表情筋、声帯、胸筋、腹筋など筋肉が鍛えられる。
終わった時にはズボンが下がり、ウェストが1センチほど減ったことがわかる。
(ほんとに、ホント! あくまでも個人的な感想・・・)
ヨガをやったことがないのに、まさにヨガと同じ効果。

何よりも、最初は人見知りだったかもしれない参加者が最後は明るく
打ち解けたような表情になったことは笑いヨガのおかげですね。

視覚障害の方、聴覚障害の方だけでなく、その家族の方、東松島市の
地域包括支援センターの方、関係者も一体となった会場は笑いでいっぱいに。
これはよかったです!

笑いにつられたようで東松島市高齢障害支援の髙松課長さんは最後まで
楽しくいてくださいました。

講師を務めていただきました、「日本てあ~て推進協会」の理事、「東松島の家」
伊藤所長には感謝です。ありがとうございました。

あと、視覚障害者情報センターの職員のSさん、Nさん、お疲れ様でした。
また、一緒にやりましょ!

お昼に天ざるを食べて、ウェストが元に戻ってしまったこと・・・、
誰にも言えず、ここは笑うしかないと開き直る松本でした。
ハハハ・・・。


みみサポみやぎ南側の花壇(定禅寺通側)に咲いた濃い青紫色をした筒状の花。
「サルビアガラニチカ」というそう。
これが咲くと「夏がきたんだなぁ」と感じさせる花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外旅行のトラブル経験ありますか?

2019年07月29日 16時03分17秒 | 日記

暑いですね
みみサポ内は湿っぽい・・・
咳が出ている私にはこの湿っぽさがいい感じなのですが
ほかの職員は渋い顔です

さて、今日は新しい手話動画配信の日ですよ
今日のテーマは
「海外旅行でトラブル発生! そのときどうする?!」です。

海外旅行・・・。
20歳の時に学校の研修旅行で韓国に行ったきり、
行ったことがありません。
実は、出発前日まで熱を出していて
かなり無理やり韓国に行きました。
行った初日の夕飯(焼肉)だけ食べられなかったのですが、
その後は何のトラブルもなく過ごしました。
学校の引率の先生もいたし、
もちろんガイドさんもいましたので、
かなり安心な海外旅行でした。

ある聴覚障害者は海外旅行中に
パスポートを落としたことがあるそうです。
その場ですぐに拾って届けてくれた親切な人がいて助かったんだとか・・・
良かったですね~!
ただ、拾ってくれた人が声をかけたのに、
「自分は気づかずに歩いて行ってしまった。
追いかけて来てわざわざ届けてくれた。良かった。」
と、言っていました。
本当に親切な人で良かったですね!

海外は思わぬことが日本と違っていたりします。
そんなところでトラブルが発生したら
かなり心細くなると思います。
どんなトラブルがあるのか、
その対策方法、対応方法は? などなど
知っておくと安心ですよ。
旅行前に調べてから行ってはどうでしょうか。

私は海外旅行に行く予定はありませんが、
行かれる方は準備をしっかりして、行ってらしてください~!

高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てればごみ!分ければ資源!! in気仙沼サロン

2019年07月27日 17時49分58秒 | 日記
こんにちは。
今日も陽ざしが  まぶしい仙台です。

昨日、ブログですでに紹介があった気仙沼サロン。
お待たせしました!

今年度は、サロンの開催時間が午前中だったため
もしかして・・・と心配しておりましたが、
ぜんぜん 心配無用!!!
多くの方々にお越しいただけました。



今回は、
気仙沼市循環型社会推進課廃棄物処理係の菅原係長さんから
ていねいに「捨てればごみ! 分ければ資源!!」について
教えていただきました。


ごみの出し方は
住んでいるところで まちまち、いろいろ ですよね。
そのため、
ごみの出し方が地域で問題になることもあります。

気仙沼市のごみの出し方が
仙台市の場合と異なる点もあり、
へぇ?! へぇ?! へぇ?! がいっぱいのお話でした。

一番 へぇ?!だったのが
気仙沼市の「袋」と「袋」。
が「もやせるごみ」の袋で、
が「もやせないごみ」の袋。

仙台はが「プラスチック製容器包装してい袋」
が「家庭ごみ指定袋」。

そして、ペットボトルの出し方も へぇ?!

気仙沼市はラベルを付けたままでOK
逆にはがされるほうが分別のときに迷うほどだと。

みみサポでは、毎回毎回、ラベルをはがしているんだけど。

プラのキャップは
気仙沼市は袋の「もやせるごみ」へ

みみサポでは分別して、リサイクル団体へ寄付。

クリーン・ヒル・センターで行われている
ごみの分別方法を知っておくと
リサイクルがさらに円滑にいくようです。

たとえば、
■ 軽いアルミ缶はつぶさない
 ・・・エアガン(風)で分けるため
■ スチール缶の中に別の缶を入れない
 ・・・磁石でくっつけて分けているため
■ 異物を入れない
 ・・・職員さんが汚れを落としてからリサイクルするため

6月24日から配信された「気仙沼生活情報アプリ」でも
ごみの出し日や、ごみ分別辞典も確認できます。
ご活用ください。


今回のお話を伺った感想
■ スプレー缶の処理方法が分かった
■ 段ボールの整理をしようと思った
■ 今までのごみの出し方で間違っていなかった
■ 手選別されているんだ
■ 刃物は刃先だけ新聞などで包むほうが
 収集する職員さんにとって親切なんだ

これで 完璧!!! かな。

お互いの状況を知ることで
さらにリサイクル率が向上するといいですね。

犬・猫と鳥とタヌキが路上に倒れている場合
それぞれ、別のところに連絡する必要があることを初めて知った へぇ?! 
佐藤でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、明日、サロン開催♪

2019年07月26日 14時57分26秒 | 日記
みなさまこんにちは!

今日のみみサポ周辺は蒸し暑くなりました。いよいよ梅雨明け間近!?でしょうか。

午前中、 「気仙沼サロン」が開催されました。(←クリックするとチラシの画面になります)

どんな様子だったのかな??

ブログにUPされるのを楽しみにしててください♪

さて、あすは「視覚・聴覚語らいサロンin東松島」が開催されます!(←クリックするとチラシの画面になります)

前半は「笑いヨーガ」、後半は「参加者同士での懇談会」です。

「笑いヨーガ」・・・どんなヨーガなのでしょう??

笑いが体に良いことはわかりますが、ヨーガと合わせるとどんな効果があるのでしょうか?気になりますっ!

どんなサロンになるのかな??

もちろん、情報保障付きのサロンです!

ぜひお越しください♪

新納


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする