やっぱりね~!と思った方も多いと思います。
絶対もう一度、雪が降るに違いない、って。
今年は特に暖かくて、雪かきをする回数も少なかったし、
(私が雪かきをしていないだけで、松本施設長はたくさん雪かきしたかもしれない。)
多少肌寒い日があっても、
どんどん春に向かって暖かくなっていくわね~!なんて思っていたけれど、
宮城県民が心の中でひそかに思っていること、
それは、
絶対もう一度、雪が降るに違いない。
(そして「んだがら!」と相槌を打つのも宮城県民。)
記憶をたどれば、
4月に入ってから雪が降ったこともあった気がするし、
小学校の入学式の時期に雪が降ったという年もあった気もします。

みみサポ号もうっすら雪化粧。
今年度もまもなく終わります。
来年度も何か新しいこと、楽しいことができたらいいなあ!
庄子でした。
絶対もう一度、雪が降るに違いない、って。
今年は特に暖かくて、雪かきをする回数も少なかったし、
(私が雪かきをしていないだけで、松本施設長はたくさん雪かきしたかもしれない。)
多少肌寒い日があっても、
どんどん春に向かって暖かくなっていくわね~!なんて思っていたけれど、
宮城県民が心の中でひそかに思っていること、
それは、
絶対もう一度、雪が降るに違いない。
(そして「んだがら!」と相槌を打つのも宮城県民。)
記憶をたどれば、
4月に入ってから雪が降ったこともあった気がするし、
小学校の入学式の時期に雪が降ったという年もあった気もします。

みみサポ号もうっすら雪化粧。
今年度もまもなく終わります。
来年度も何か新しいこと、楽しいことができたらいいなあ!
庄子でした。