みなさん、こんにちは!
今日で今年度はおわり~。
来年度もどうぞよろしくお願いします


前日その日、
来所者がい~っぱいでした
櫻井と新納との会話。
私「さっき日本手話で会話した人、聴者!?ろう者かと思ったー
」
櫻井と新納「それ、褒め言葉だよね!。わたしもそう言われたーい
」
私「手話上手だね…は、ちょい違うからね
」
逆に手話奉仕員養成講座勉強中の聴者から、私に。
「わかりやすいー。」
それ、複雑です・・・
自然な手話でなく、聴者に合わせた手話!ということだから
難聴者?とも言われたり…。
社会の中では、外人?とも言われたり…。
新納「中村のこと最初は聴者かと思った。でも今は、やはり中村はろう者だなぁ
」と。
その受け止め方に、3人はそれぞれの思いで笑ったのでした
中村
今日で今年度はおわり~。
来年度もどうぞよろしくお願いします



前日その日、
来所者がい~っぱいでした

櫻井と新納との会話。
私「さっき日本手話で会話した人、聴者!?ろう者かと思ったー

櫻井と新納「それ、褒め言葉だよね!。わたしもそう言われたーい

私「手話上手だね…は、ちょい違うからね

逆に手話奉仕員養成講座勉強中の聴者から、私に。
「わかりやすいー。」
それ、複雑です・・・

自然な手話でなく、聴者に合わせた手話!ということだから

難聴者?とも言われたり…。
社会の中では、外人?とも言われたり…。
新納「中村のこと最初は聴者かと思った。でも今は、やはり中村はろう者だなぁ

その受け止め方に、3人はそれぞれの思いで笑ったのでした

中村