23日日曜日から天気が安定せず、寒かったり、暑かったり、
寒かったりで体調を崩しやすい・・・。

今日も雨、最低気温は17度となるそうです。
まさに、梅雨寒。(つゆざむ:梅雨の期間における低温のこと)
体調が崩しやすいのは「温暖の差が大きいことが続いてる。」
「日光が少なく、だるさを感じやすい。」ことで疲れや食欲不振、
肩こりなどの症状が出るからだそう。
それでも乗り切ることが大事でこのためには以下の3つだけでも
実行してみてはどうでしょうか。
まずは「よく寝ること」「ストレッチ(ラジオ体操でも可)で
適度に体を動かすこと」など体調を管理する。
あとは疲労回復によい「豚肉」、「納豆」、「サバ」などの
ビタミンBを含むものを食べる。
最後にストレスを貯めない。
私?ですか?
以下、日記のように書いてみます。(汗)
きのうは朝と午後にラジオ体操をしました。
夜ご飯は自分でサバスパを作りました。
食べながら、録画した字幕付き落語番組を見て
大笑いしました。
ぬるめのお風呂に入って22時には寝ました。
おわり。

サバスパ(青いのはねぎ)
なんとなく健康そうでしょう。(笑)
何も難しいことではありません。
そうやって体調を管理すれば梅雨は乗り切れます。たぶん・・・。
今日も、手話通訳者養成講座で笑顔いっぱいの受講生から
元気をもらった松本でした。

今日の宮城県議会庁舎北側の今日の紫陽花。
寒かったりで体調を崩しやすい・・・。


今日も雨、最低気温は17度となるそうです。

まさに、梅雨寒。(つゆざむ:梅雨の期間における低温のこと)
体調が崩しやすいのは「温暖の差が大きいことが続いてる。」
「日光が少なく、だるさを感じやすい。」ことで疲れや食欲不振、
肩こりなどの症状が出るからだそう。
それでも乗り切ることが大事でこのためには以下の3つだけでも
実行してみてはどうでしょうか。
まずは「よく寝ること」「ストレッチ(ラジオ体操でも可)で
適度に体を動かすこと」など体調を管理する。
あとは疲労回復によい「豚肉」、「納豆」、「サバ」などの
ビタミンBを含むものを食べる。
最後にストレスを貯めない。
私?ですか?
以下、日記のように書いてみます。(汗)
きのうは朝と午後にラジオ体操をしました。
夜ご飯は自分でサバスパを作りました。
食べながら、録画した字幕付き落語番組を見て
大笑いしました。
ぬるめのお風呂に入って22時には寝ました。
おわり。

サバスパ(青いのはねぎ)
なんとなく健康そうでしょう。(笑)
何も難しいことではありません。
そうやって体調を管理すれば梅雨は乗り切れます。たぶん・・・。
今日も、手話通訳者養成講座で笑顔いっぱいの受講生から
元気をもらった松本でした。


今日の宮城県議会庁舎北側の今日の紫陽花。