みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

手話動画~レンコンを購入する時って・・・~

2024年12月16日 14時38分34秒 | 日記

今週も始まりました!今日は月曜日です。
新しい手話動画の配信の日ですね。
今週の手話動画は
「今が旬のレンコン!穴はいくつある?」です。
ぜひご視聴ください。


この動画の収録の際、手話って面白いな~と思ったことをご紹介します。

「購入する時に気をつけて見てください。」と聞いて、
皆さんはどう手話表出しますか?
「買う/時/(見て)おかしい?大丈夫?/判断/いい」とかでしょうか。
ここで手話キャスターが
「買う時に見るのはおかしくないですか?」と言いました。
えっ??買う時見ないでいつ見るの??

さあ皆さん、「買う」という手話をしてみてください。
片方の手を自分のほうに引き付けて、
もう一方の手でお金を渡す仕草をしますね。
「買う」=「お金を払う」です。
キャスターさんが言ったのは、
「お金を払う時に見ていたんでは遅いですよね。
商品を選ぶときに見なきゃ」ということだったんです。
・・・なるほど~!
「買う」と思ってそのまま手話を表出すると
「お金を払う」時に見ることになっちゃうんですね!
面白いですね~

ということで、日本語通りの手話表出になってはいません。
(まあ、いつもですけどね(笑))
どういう表出になっているのか・・・要チェック!

レンコンはきんぴらが好き
髙田でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山元町民向けみみサポセミナ... | トップ | 冬の風物詩~イルミネーション~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事