民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

少しずつかたずくよ・・・・・

2011-11-28 21:05:47 | Weblog
昨日と今日で大体の物が整理したが二階の物には全然手が付いてない、一度にどっさりすると疲れてしまうので

今日はこの辺で終わらせるが、子供達の物はまだ手が付いていない~~~~7.5.3の物は草履や下駄着物や祭りの

袢纏等本当にこまごま後生大事に持っていたもんである。

綺麗さっぱり貰ってもらい安心をした、孫は男の子ばかり着せる楽しみは薄れる~~~~でも元気に育ってくれ有難う

少しずつ家の中がさっぱりしてきた、お父さんの物も私の物もぜい肉が落ちた様にスリムをなった

少しずつこの後も続けてもう少しスリム化したいと思っております。


今年もイベントの季節に成りました頑張って冬の鳥の観光誘致に・・・・・

ワンダフユ


本日撮影したものと言えば…携帯のカメラ写真2枚のみ(すみません)
朝一で羅臼岳がきれいだったので撮影しました。
昨日も雪ではなく雨、本日も外に出れば思った以上に暖かく感じました♪



気温があがったせいか、北方領土・国後島も視界が悪くすっきり見えません。
凪はいい~けど鯨類は見つけられず(汗)
1時間の海観察を終え、本日は羅臼観光協会の池上局長と打ち合わせ^^

来月12月6日(火)と7日(水)の二日間だけですが、私は札幌のイベントに参加することに…
『ワンダフユ北海道』という北海道の冬の魅力アピールイベントです!!



開催時間は11時~18時、札幌駅前通地下歩行空間(※地下鉄「さっぽろ駅」~「大通駅」間)
という場所で行われるようです。
インターネットで調べたところ、こちらのイベントが検索されず(笑)
羅臼はもちろん冬の海鳥PRですよ~。
羅臼観光協会のほんものニュースでも、連日冬の鳥情報がどんどんアップされてきましたね^^

平日になりますが、お近くお住まいの方などお時間ある方はぜひお越し下さい。