今朝の気温は7:00で4.5℃昨日より若干高かったが時間が経つにつれ
寒い、寒いと見える人毎口に出る。
下は雨だが山の上は雪を思わせる寒さ。
NHKで知床峠の取材に見えたが寒さひとしお、きっとまた山は雪かなと言うと
「又雪ですか」と吃驚本当にそんな寒さで有る。
今夜見えるお客さんはPM6:30頃の到着だと電話が入る
丁度PM6:30に到着
早速夕食色々な話をしながらゆっくり時が過ぎてゆくようだが話に花が咲き
賑やかな夕食に成った。
最後まで笑いの絶えない食事に楽しい一時を過ごす。
お父さんは野球の観戦を一緒にして大いに盛り上がる。
楽しいお話を沢山する、明日はウトロへ行って夕方帰って来る。
とても明日の夜も楽しみである。
整列!!
本日は2便出航することが出来ました。
午前便は霧で心配されている方もいたかもしれませんが、視界は徐々によくなり
多少波がありましたが、後半とても穏やかになりましたね^^
午前便はオットセイに出遭うことが出来ました!!

その他、イシイルカも船について泳いでくれましたね。

午前、午後ともにイシイルカとミンククジラに出遭うことが出来ました。
ミンククジラはチラッとでしたが、皆さんちゃんと確認できましたか?

海鳥は、ハシボソミズナギドリ、ハイイロウミツバメ、アカエリヒレアシシギ、ハイイロヒレアシシギ
ユリカモメ、ウトウ、フルマカモメ、フルマカモメ(白色)、ウミガラス類、アビ類、アジサシなどが
見られました!!
こちらは、ミズナギドリの群れです。

そして、残念ながら午前便のみでしたが…帰航途中にお客様がシャチを見つけてくださいました。
オスの大きいシャチたちは離れていたのですが、メスや子どもたちが船にずんずん寄ってきたと思ったら
船の真横に集合し、みんなでずらっと並んでプカプカとまりました。
こんな感じ…

水中ミーティング中でしょうか??こちらを偵察しているようです。
すると少しごちゃごちゃ動き始めたシャチたちは、スパイホップの嵐…(笑)

トータルで何度したかな?

どれを撮ったらいいのやら(汗)
小さな赤ちゃんも混ざっており、みんなでじゃれあってとても可愛らしい姿を見せてくれましたね。
全部で15頭はいたと思われます。ずらりと並んだ珍しい行動を見せてくれました^^
午後便の帰航途中、やっと山が見えました。霧もまだまだ取れませんでしたが
とても幻想的な光景が見られました。

それにしても寒すぎます!!
皆さん、ご乗船の際は十分に防寒対策を。
寒い、寒いと見える人毎口に出る。
下は雨だが山の上は雪を思わせる寒さ。
NHKで知床峠の取材に見えたが寒さひとしお、きっとまた山は雪かなと言うと
「又雪ですか」と吃驚本当にそんな寒さで有る。
今夜見えるお客さんはPM6:30頃の到着だと電話が入る
丁度PM6:30に到着
早速夕食色々な話をしながらゆっくり時が過ぎてゆくようだが話に花が咲き
賑やかな夕食に成った。
最後まで笑いの絶えない食事に楽しい一時を過ごす。
お父さんは野球の観戦を一緒にして大いに盛り上がる。
楽しいお話を沢山する、明日はウトロへ行って夕方帰って来る。
とても明日の夜も楽しみである。
整列!!
本日は2便出航することが出来ました。
午前便は霧で心配されている方もいたかもしれませんが、視界は徐々によくなり
多少波がありましたが、後半とても穏やかになりましたね^^
午前便はオットセイに出遭うことが出来ました!!

その他、イシイルカも船について泳いでくれましたね。

午前、午後ともにイシイルカとミンククジラに出遭うことが出来ました。
ミンククジラはチラッとでしたが、皆さんちゃんと確認できましたか?

海鳥は、ハシボソミズナギドリ、ハイイロウミツバメ、アカエリヒレアシシギ、ハイイロヒレアシシギ
ユリカモメ、ウトウ、フルマカモメ、フルマカモメ(白色)、ウミガラス類、アビ類、アジサシなどが
見られました!!
こちらは、ミズナギドリの群れです。

そして、残念ながら午前便のみでしたが…帰航途中にお客様がシャチを見つけてくださいました。
オスの大きいシャチたちは離れていたのですが、メスや子どもたちが船にずんずん寄ってきたと思ったら
船の真横に集合し、みんなでずらっと並んでプカプカとまりました。
こんな感じ…

水中ミーティング中でしょうか??こちらを偵察しているようです。
すると少しごちゃごちゃ動き始めたシャチたちは、スパイホップの嵐…(笑)

トータルで何度したかな?

どれを撮ったらいいのやら(汗)
小さな赤ちゃんも混ざっており、みんなでじゃれあってとても可愛らしい姿を見せてくれましたね。
全部で15頭はいたと思われます。ずらりと並んだ珍しい行動を見せてくれました^^
午後便の帰航途中、やっと山が見えました。霧もまだまだ取れませんでしたが
とても幻想的な光景が見られました。

それにしても寒すぎます!!
皆さん、ご乗船の際は十分に防寒対策を。