民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

午前中に・・・・・・

2012-03-21 15:22:28 | Weblog
昨夜はもたもたと降った雪だったが今朝AM10:00頃になると道の雪はすっかりなくなった。

良かった、明日神奈川から女性二人が宿泊に見えるがレンタカーで釧路から見える

冬道の北海道を走った事が無い~~~~「大丈夫だろうか??」と電話で話した時に大丈夫と

力を込めて話したが、この分では大丈夫でないと昨日は思っていたが今日になって霧が晴れた

様に大丈夫・・・・

今日彼岸参りに行って今帰って来てたまたまテレビがついていた、丁度天気予報の時間だった

予報を見て居て23日24日が天気が悪くなる。

北海道の冬を知らない彼女たちに大丈夫だろうかと心配していると「今から心配して如何なる」

成るようにしか成らないんだと言うお父さん

「もし雪が酷くって如何しょうもなかったら二人で送って行こうか」と話していた。

帰りは中標津からだったかな???どうなって居るものか、いずれにしても明日に成らなければ

はっきり分からない。

何事もなく到着してくれる事を祈って居る。




町内パトロール


本日はお客様の需要はなく沖は波があるようでした。
とっても天気がよく昼間はちょっと気温が上がりましたね。

そんな本日は、スタッフ岡野を連れてドライブ。
まずは、羅臼漁港へいきカモを探そうと思ったのですが港内は結氷しており
カモ類は見当たらず…
しかし、港内に残っている流氷にワシの幼鳥が3羽とまっておりました。



それから相泊方面へ向かいます。
次はマッカウス洞窟へ行きました!ヒカリゴケは光っていませんが氷柱が見られます。
だいぶ解けてしまいましたが、まだ綺麗に残っていました^^



実際は、こんな感じで中には入れませんので外から見ます。




それから山や海にちょいちょい目をやりながら、ルサまでやってきました♪
ルサフィールドハウスは、知床岬や知床岳などの一般の旅行者が普段訪れない地域を
利用する登山者やシーカヤッカーなどに対し、ルールやマナー、現地の情報を提供する施設です。
3月14日から開館しております!



フィールドハウス横で岡野と雪山で遊びました。



岡野はこのあと『きゃーー!!』と言いながら、ずっこけておりました(笑)



それからシカを見ながら、車で行けるはじっこ“相泊”へ到着。
ここまでしか車でいけませーん。



相泊にはシカが複数頭いましたね~。
雪が解け、葉っぱが見えてきているところを足でカリカリとかいてモグモグタイム。



帰りは途中、車をとめて海観察です。
風がとても強かったので、車の中から…(汗)



沖に鯨類の潮吹きは確認できませんでしたが、近くにはシノリガモやクロガモなど発見。
北方領土・国後島も綺麗に見えておりました。



岡野にドライブ中ワシをカウントしてもらった結果、8羽はいたそうですよ。



3時間のんびりじっくり観察して帰ってきました。
国後展望塔から夕方海を見ると、流氷は国後側にうっすら見られました。

お知らせです。
今年も『知床雪壁ウォーク』開催します!平成24年4月15日(日)
4月14日(土)4月15日(日)参加者限定で観光船の割引もあります。
(もちろん、雪壁ウォーク参加者以外の方もご乗船頂けます。)
お申し込み締め切りは、平成24年4月6日(金)まで

そして『雪壁バスツアー』も開催されますよ。
平成24年4月7日(土)8日(日) 2日間限定
一人1500円の参加費(保険料、お土産お弁当付)

参加者募集中です、どしどしご応募下さい!!



彼岸荒れ・・・・・

2012-03-20 20:34:41 | Weblog
昨夜遅くにきくや旅館のご主人が亡くなったと連絡が有った。

今日は旅館組合の方々と一緒に顔出しに出かける~~~旅館組合長をさせて頂いた時に

副組合長を引き受けて頂き楽しい事が沢山有った。

1ケ月の内に何度も皆で集まり色々な事を議論した、飲みカッショんも良くやった。

色々な思い出が沢山有る、彼の病との戦いは大変だった。

今になって悔やまれるのは新年会を出来なかった事、皆に会いたかったろうにと

考えてしまう、4月にゆっくりしょうと言う言葉に「其の頃俺は居ないと思うよ」と言う言葉が

今も耳に残って居る。

こんな事になるのであればと自問自答の一事である。

後悔先に立たずである・・・・同級生が沢山いたのでとても賑やかである・・・・

賑やかな所が好きな人だったから久しぶりで皆に合っている事だろう。

此れからの旅館組合の取り組みを見て居て欲しいと願って居る。



冬季クルーズあとわずか


朝、6時半頃は清々しく晴れ渡り快晴、少々風が吹くも出航するには
条件がいいのかな?と国後展望塔へ向かいました。

一目瞭然、沖は白波がたち、雲の動きは早いですね…
そして流氷はいずこ??朝は沖に流氷が見当たりませんでした(汗)



こんなに天気がいいのに、残念でしたが午前・午後2便共に
風波のため欠航となりました。
ご予約頂きましたお客様申し訳ございません。

天気がいいのは朝だけで、徐々に雪が降って
午後は海の様子もわからないほどコンコンと降り続きました。

3月後半はお客様の需要が少ないので、次回はいつ出航出来るでしょうか!?
昨日は、ツチクジラの目撃情報も頂いているので、沖の様子が気になって気になって…

そして、2012年3月25日(日)朝7時45分から15分放送のNHK『さわやか自然百景』
という番組にて、羅臼の流氷の海、ナメダンゴが紹介されるそうですよ^^
撮影は、知床ダイビング企画の代表関さんです!お時間ある方は、ぜひご覧ください。






知床岳と鷲狙い・・・・・

2012-03-19 20:55:36 | Weblog
今日は朝からとても良い天気~~~快晴の良い天気に恵まれた。

今朝3:00に知床岳に出発3人と長峰さんとAM9:00に観光船に乗る4名の方

どなたも今日の天気は最高で仕事も山も海も最高の日に恵まれる。

昨夜岸から離れて居た流氷は朝に成るときっちり岸にくっいて居た。

鷲を見に来た安部さんご一行さんは朝食前にカメラと眼鏡を持参して散歩に出かけ

楽しんで帰って来た。

知床岳に出かけた方々は天気に恵まれ何よりの日よりに成った。

夕方山を降りた,帰りがけに無事下山した事を伝えによって挨拶をして行かれた、待ってる

私達はホッとした。


いよいよ鷲に変わりアザラシのシーズンに成り始めました。

アザラシ探しに専念


本日は午前、午後2便共に出航にはなったのですが…
午前便は、流氷が港の入り口をふさいでしまい沖に出ることができませんでした(泣)
条件付きで出航です。

ワシは約20羽程あつまり、沖を見てもポツンポツンと見えておりました。
幼鳥は黒目が大きいから顔がキリリというよりも、可愛らしく見えるんですよね。



この通り、港の出入り口のところで流氷とワシを観察。
アザラシは見える範囲には見つからず…



ちょうど午前便終了頃、風の影響で沿岸から流氷が離れました。
その隙間をぬう様に、ウニ漁の船外機が出航しました。
本日のウニは明後日お店に並びます!



そして、午後便はガラっと景色が変わり流氷が港から離れてくれました。
風がちょっと吹いただけでも、すーっごく寒かったですね…



ワシもあちこちに分散して流氷に止まっておりました。



アザラシが見たいというお客様のためにも、午後はアザラシ発見に全力を尽くしましたが…
残念ながらお客様は見ることができませんでした。
カメラマンの石井英二さんが浮いているアザラシを見つけてくれましたが
すぐに潜ってしまい、誰も確認できませんでした。
明日も流氷の状態がよければ、アザラシ探し…そして流氷が開けば黒いヒレも探しまーす♪


曇って居ても溶けるね・・・・・

2012-03-18 21:26:37 | Weblog
濃霧注意報が出るくらい天気は鈍より視界が狭い

今日は日曜日だが天気のせいか体が動かない。

ぼ~~~として午前中過ごしていたら義姉が来て老人クラブの総会の話をして帰る。

夕方鷲とフクロウを見にきた安部さんご一行様と知床岳を登山なさる藤川さん達が到着された。

安部さん達はPM4:30の食事をしてPM6:00にフクロウを見に案内をする。

何とか見れると良いな~~~~9時を目安の門限にした。

登山に行かれる方々は朝は2:00の起床で3:00出発だ、早く休むようにしなくては。

9:00を過ぎてもふくろう部隊は帰ってこない・・・・

出ないのかな??もう一度狙っているのかな~~~~と思いながらパソコンに向かっていたら

10:00過ぎに帰って来た、良く撮れた写真を見せて頂いた。

可愛いい、餌を取りに来たフクロウの姿がそこにあった「出るのが遅かった??」

「あの後一大車が来てエンジンをかけっぱなしテールランプを付けてドワを開けたり閉めたりで

声は聞こえて居るんだが出て来れない状態が何度も続きやっと見る事が出来たのさ、お母さん

遅くなって済みません」と言う事でしたが「見れて良かった」・・・・・・

「明日の朝は7:30に朝食、体が冷えてると思いますので風呂に入ってゆっくりお休みください」

明日は流氷が岸についていると思いますよ、ゆっくり休んでください~~~~


流氷は出たり入と巡るましく変わり海の動物に変わりつつ有りますね。

アザラシも続々と…


本日は、午前、午後と2便出航となりました。
前回出航した際は、ワシが20羽ほどしか集まりませんでしたが
本日は、30羽ほど集まりました。
こちらはオオワシ。




そしてオジロワシも!



何より、ウミガラス類がたっくさん見られた日となりました。
ハシブトウミガラスに混ざって、ウミガラスも確認出来ましたよ!
何百、いや千羽以上いたと思われます。



その他、ケイマフリやシノリガモなども見られました。
それから、アザラシですが…2便共に複数確認出来ましたが
どれも流氷の奥の方にいるため、初めて見る方は見え方がわかりづらいので
見つかるまで時間がかかってしまいました。


(遠いのですが、アザラシです…汗)

ほとんどがゴマフアザラシだったと思われる中、午後便帰港途中には
クラカケアザラシも見られました^^写真には収められませんでした(汗)

流氷は港から近いところにあり、氷の形もイガイガとしたものが多く
春を感じさせる立派な氷でした。




そして、本日ご乗船された常連のお客様からはこんな素敵なプレゼント^^
お客様が船から撮影した羅臼沖のマッコウクジラやシャチの写真がプリントされて
KitKatに!!!知床ネイチャークルーズの名前も入ってます。



船長も大喜び(笑)ありがとうございました。




眠い、彼岸の入り・・・・・・

2012-03-17 21:09:19 | Weblog
朝から午前中何んとなく重い空~~~~義妹ご夫婦が午前中に見える事になって居たので

彼岸の入りなので寺にお参り行こうと思っていたが行けず、午後から出かける。

皆さん早くにお参りに見えた様子で大方の家は花や供物が上がって居た。

春はお墓にお参りに行けず骨堂をお参りにする方々が殆どだ。

お墓は深い雪の下、こんな時にはお参りに行けないので羅臼は寺に骨堂を持っている方が

殆どだ。

義父の命日が25日なので春分の日は良くお参りをしなくては、20日から永代供養の法要だ

23日までは毎日て寺にお参りに行こうと思っている。

義父母と義姉、儀兄が眠って居るのでお参りしたいと思っている。


何となくぼやっとした一日でも頑張ったね。

久しぶりの頂


3/17単独、知床岳へ

日の出と共に出発、天気は高曇りだが、南風で気温高め。

40度斜面の急登

この後、ガスにまかれるが稜線へ出ると晴れてきた

奥が知床岳。人のようなモニュメントがお出迎え

だんだん風が強くなるが、スキーのまま山頂到達!

知床岬方面。流氷はだいぶ減りました


東岳・硫黄山、今日は奥の羅臼岳まで見通せた


写真では伝わらないが、これでも南からの強風で立っているのがやっと。滞在10分ですぐに下山!
雪は軟らかく山頂から気持ちよく滑ることができたが、H1000以下は最悪のモナカ雪で足がパンパンになりました・・・

積雪期は4年ぶりの知床岳山頂でした。(前回2008年)
こんな近くに住んで毎年数回はアタックするけど何故か天気に恵まれなかったのです。


行動記録 スキー、スキーアイゼン、アイゼン、ピッケル使用
5:00相泊~8:00H650シートラ地点~9:30H1000稜線~10:30山頂10:40~13:30相泊

*知床岳情報 カモイウンベ右岸尾根ルート
・カモイウンベ川二股渡渉は十分な積雪で当面大丈夫。
・H650~H950尾根のハイマツは例年並みに出てきている(雪が多い今年でも尾根上は例年並み)。踏み抜き注意。
・数年毎に発生するカモイウンベ川源頭H950沢形の雪崩ですが、今年は起きていない模様。フォールライン上での行動、幕営には充分注意。4年前の泡雪崩れはH200の尾根末端まで爆風が到達しています。


今年のウエアの販売だそうです

CREWウェア販売!!


今朝、流氷はほどよく港からは離れておりましたが広範囲で見られました。
夕方には雪がずっと降っていたので視界不良…港のすぐそばにはあるようですが。
久しぶりに明日はお客様の需要があるので、出航予定です!!
素敵な出遭いがありますように。

さて、こちらのネイチャークルーズロゴ入りパーカーを以前紹介しましたが
こちらは¥4000(税込)で販売中、その他ポロシャツも新色そろえて
ご用意しております。



さらに、以前から私たちスタッフが着ているオリジナルロゴ入りのウェアが欲しいという
要望があったので、CREWウェア販売開始しちゃいました^^
まずは、HELLY HANSENのウェアに知床ネイチャークルーズのロゴ入り。
¥12600(税込)




続いて、THE NORTH FACEのウェアに知床ネイチャークルーズのロゴ入り。
¥16800(税込)



背中にはなんと…ちゃっかりCREWの文字が…
みなさん、一緒にスタッフウェアを着ちゃいましょう♪



こちら知床ネイチャークルーズ販売のTシャツ、パーカーなどを着てご乗船されたお客様は
乗船料が15%OFFになります!!
受付の際に、しっかりスタッフに『着てきたよ』と見せてくださいね。

そして、何度もくどいようですが…いよいよ明日放送となりました!!
日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ』という番組で、3月18日(日)19時から
「イッテQ!春の珍獣祭りスペシャル」が放送される予定です。
その番組の中で、いつもお世話になっております“世界の川端さん”がガイドとして出演予定です。
お時間ある方、ぜひご覧ください。











お知らせ・・・・・

2012-03-16 19:55:05 | Weblog
「雪の知床羅臼シャトルバス」事業 
         
日時:平成24年4月7日(土)、8日(日)午前午後の2便、計4便運行

晴天時                        荒天時
午前   内容     午後   内容        午前   午後   内容

9:00 受付(道の駅)   13:00 受付(道の駅)    9:00  13:00 受付(道の駅)

9:30 出発         13:30 出発          9:30  13:30 出発 

9:40 湯の沢ゲート通過 13:40 湯の沢ゲート通過  9:40  13:40 国後展望到着

9:50 見返り峠着     13:50 見返り峠着      9:50  13:50 北方領土語り部
  (1)除雪見学       (1)除雪見学

10:10 見返り峠発    14:10 見返り峠発
    車内           車内
  (2)北方領土語り部    (2)北方領土語り部

11:00            15:00              11:00 15:00
  (3)全天候型2階建漁港 (3)全天候型2階建漁港         (3)全天候型2階建漁港
    蓄養施設見学       蓄養施設見学               蓄養施設見学
    養殖昆布DVD視聴    養殖昆布DVD視聴            養殖昆布DVD視聴

11:30             15:00             11:30 15:30
 (4)水産物鮮度保持施設見学(4)水産物鮮度保持施設見学   (4)水産物鮮度保持施設見学
  (通称:昆布倉庫)見学   (通称:昆布倉庫)見学       (通称:昆布倉庫)見学

12:10            16:10              12:10 16:10
   お弁当配布・解散(道の駅) お弁当配布・解散(道の駅)    お弁当配布・解散(道の駅)


①開通前の国道334号知床横断道路を誰よりも早く走行、峠開通のための除雪風景を見学します。
②北方領土元島民による語り部、生の声を聴いていただきます。
③日本有数の施設見学を通して「消費者に安心・安全な羅臼ブランドを届ける」取り組みをご紹介します。
④昆布の王様「羅臼昆布」が出荷されるまでどのように管理されているかを見学します。
  ①~④すべて、一般の観光では体験できないプログラムとなっております。
※荒天時も運行いたします。

【ご協力団体】 千島歯舞居住者連盟羅臼支部 羅臼町漁業協同組合 釧路開発建設部中標津道路事務所 羅臼町
 
参加のお申込は知床羅臼観光協会へTEL0153-87-3360へ

※参加料(1500円)は当日受付時にお支払いください。



雪解け進んでます


本日は、お客様の需要がなく出航できず(泣)
午後、海観察をしましたが…流氷はだいぶばらけて、港前に大きな帯状の流氷が残っている程度、
沖や岬よりには流氷が控えており、風向きや潮の流れでまた詰まることも考えられます。



周りを見ていると“春”を感じさせる気配がどんどん伝わってくるようになりました。
光や音、空気や香り色んなものが全体の雰囲気で感じ取れます。




先日、この様なご連絡を頂きました。
こちらの新聞に大きく取り上げられた知床ネイチャークルーズ!観光船の記事。
新聞自体は昨年11月3日に発行され、新聞綴じ込みの旅行別冊に掲載されたそうです。



どこの新聞かというと、実はタイの新聞です^^
昨年タイメディアの方々が夏季クルーズにご乗船された時の記事です。
内容は読めませんが(汗)これからもどんどん世界に発信していければいいですね。



そして再度、お知らせですよ。
以前もご案内しました日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ』という番組で、3月18日(日)19時から
「イッテQ!春の珍獣祭りスペシャル」が放送される予定です。
その番組の中で、いつもお世話になっております“世界の川端さん”がガイドとして出演予定です!!
お時間ある方、ぜひご覧ください。

もうひとつはいよいよ明日、
以前、TBS系のどうぶつ奇想天外や飛び出せ科学くんでお世話になった足立原さんが
『夢!どうぶつ大図鑑』という番組で、3月17日(土)19時から
「世界珍獣76連発 どうぶつ大大大図鑑!命がけ!?(秘)大捜索スペシャル」
2時間スペシャルにてレポーターとして出演することになりましたよ!
皆さん、知床・羅臼は出ませんが…ぜひご覧ください。
次回は絶対、羅臼!!そしてシャチで特番!!期待してますよ~。
よろしくお願いします。









電池切れの時計・・・・・・

2012-03-15 19:34:03 | Weblog
今朝は暖かい~~~~と思いながら外を見て居ると小さい雪が降って来た。

「お父さん又雪が降って来たね」と話しながら朝食に支度、夜明けが早くなったのでAM6:00には

すっかり日が上がって居る。

今日もこんな天気が続のくのかな中標津で会議が有るのでAM10:30分には一緒に行く人と街で

待ち合わせをしている、あまり雪が降らない事を願っている。

車を置いて行きたくないのでお父さんに「悪いけど信組の所まで送って欲しいの」と言って

10:30分まで着く様に送ってもらう様にした。

「お母さん10:30になるよ」と声を掛けられた「未だ10:05分だよ」「いいや10:25分を過ぎてるよ」

「だって私の時計は10:05を過ぎたばかりだよ」「そうか車の時計は10:25分を過ぎたよ」まあ

いずれにしても銀行の所で分かるよ・・・・・

到着したら未だ待ち人は来ていない「やっぱり私の方が間違いなかった」と思って時計を見たら

時間は何も進んでは無い、「お父さんまだ時計は10:09分如何なって居るんだろう」「電池切れ」

あぁぁ何と言う事だろう、そんな事を話している中に一緒に行く方が見えた、車に乗り込んで

車の時計を見たら10:35分私の時計の電池は完全に切れて居る、仕方がない訳が解っただけでも

良かった。

色々な催し物一杯・・・・・・

2012-03-14 19:50:37 | Weblog
4月15日(日)開催の雪壁ウォーク 早春の知床路を雪壁を見ながら歩き普段味会う事が出来ない
楽しいイベントが沢山

前日の割引ホエールウォッチング、夕方の「いぶき樽」の公演
当日の「青空市」です。

また、
4月7日(土)8日(日)「雪の知床羅臼シャトルバス」運行事業を
千島歯舞居住者連盟、羅臼漁業協同組合、羅臼町役場皆様のご協力のもと実施します。

バスで、開通前の知床峠に除雪風景を見に行き、
眺望を楽しみながら北方領土語り部を聞き(下りのバスの中)、
羅臼漁業協同組合の蓄養施設・昆布倉庫を見学し、
最後に「羅臼の魅力を詰め込んだお弁当」をお土産に持って帰ってもらう。
という内容です。

2日間(午前・午後便)計4本運行します。
参加費は1500円です。
1本25名限定です。

雪壁ウォークの折り返し地点よりは手前になりますが、
ほとんど歩かないこと、普段見れない施設をみることができること、
お弁当がつくことがポイントです。
なお、お弁当の内容はサケ節と昆布を利用したおかずが必ず入るように計画しています。

早春の羅臼で無いと味会う事が出来ない催しですので皆さん沢山の方々に参加を心よりお待ち

いたしております。


此処2日ほど出港出来ない間に本当にワシは渡りに着いてしまったんですね。

久しぶりに出航


本日は9時便のみ出航となしました。
昨夜から吹いた南風のため、港前はさらに流氷が詰まってしまいましたが
港からはちょっと出られることができ、2社で出航です。



ワシはほっとんど集まりませんでした。
防波堤にちょっと、船の周りにちょっと約20羽ほど・・・
そして幼鳥ばかりです。



お客様はみなさん『オオワシ』が撮りたいようでしたが
なかなか近くで撮影することが出来ませんでしたね(汗)



山の木々も探しましたが、ワシらしきものは見当たらず
もしかしたら一気に移動してしまったのでしょうか!?

午後、船長から電話がありました。

『エリカ!!凄い氷があるぞ、船2隻分以上だ!!』

『またまたぁ・・・』

『バカ、ほんとだ!!』

とムキになるので、世界の川端さんと一緒に羅臼の峯浜町方面へ行ってきましたよ。
本当にありました(笑)
こちら、比べる対象がないので小さく見えるかもしれませんが…約50Mほどある流氷。
潮が引いているので、海岸に打ち上げられているんです^^



この通り、でっかい流氷があちらこちらにゴロゴロです。
本日出航した際も、沖を観察していると確かに大きな流氷が目立ちました。



世界の川端さん、夢中で撮影しておりました。



ちょうど光も強く、氷もとっても綺麗でしたよ^^
教えてくれた船長に感謝!







残念でした・・・・・

2012-03-13 20:40:53 | Weblog
昨夜宿泊なさった青井さんは午前便の観光船に乗る予定でいたが残念ながら港内から船を

出す事が出来ず「流氷が沢山」と言う言葉に欠吃驚していた。

何処へ出かけようかと迷っていたが、まずビジターセンターへ

バードウォチャの奥様にとってオオワシ、オジロワシを見える事は夢のような話である

とても楽しみにしていたのにとても残念な事だったろうが明日と言う日もあるので今日は

違う楽しみを持つ事に成る。

夕方早くに夕食にしてフクロウを見に行く事にした~~~~

「深山へ行かないとシマフクロウには会えないと思っていたので本当に御褒美、おまけのような

気持ち」と言いながら出かけて行った。

見れると良いな・・・・・

PM6:30から今年度最後の高校の評議員会議が有り出席

中高一貫教育の取り組みや父兄と教職員の評価などを経て評議員の総合評価をしたが生徒も

先生方も一生懸命色々な事に取り組み、一環教育の良い面が沢山で始めて居る。

羅臼高校だから出来る取り組みも沢山有る。

残念ながら生徒数が少なくなり今年度は定員割れに成り生徒数が回復するのは見込めなく

2年後にはまたグーンと少なくなる。

今から何とか対策を打たなくてはと評議員全員の考え方である。

色んな所で色々な人脈を生かしながら何とか一人でも多く生徒を確保していきたいと思っている。

生徒は町にとって大事な財産である町を挙げて高校の行く末ををしっかり考えて欲しいと切に

思っている。


もはや夏山の事なんですね~~~~

2012夏の知床連山縦走・硫黄山登山について


今日はお知らせが2つ。

3/6より通行止だった道道87号知床公園羅臼線(岩見橋~相泊)は本日3/13 17:30に通行止解除になりました。
一週間ぶり、やっと自由に行動できます。
ただ道路管理者さんには、僕の都合に合わせてゲートを開けるなど、出来る限りの配慮をしていただいたのでそれほど不便は感じませんでした。ありがとうございます。



もう一つは、夏の登山についてのお知らせ。
昨年からカムイワッカの硫黄山登山口が期間限定で通行可能になりましたが、今年も利用できそうです。
(まだ正式決定ではありませんが、ほぼ間違いないでしょう)
利用に関しては、昨年同様に道路管理者に申請が必要になりますのでご注意を。
申請方法に関しては決まり次第またお知らせします。

期間 6/23~9/23(昨年より一ヶ月間延長されました)

この中でマイカー規制期間が、8/1~25、9/15~23です。


これに伴い、知床倶楽部ガイドでは以下のガイドプログラムを実施いたします。
・知床連山縦走登山 6/23~9/23まで
・硫黄山日帰り登山 6/23~7/31、8/26~9/14まで

詳細は以下をご覧下さい。
知床連山縦走ガイド



今年は早い段階で7月~8月のご予約入ってきています。
お早目のご予約・お問い合わせ、お待ちしています!



雪壁ウォーク2012本当に沢山の方々に参加して早春の知床峠を楽しんでほしいですよね
色々な恩典が有りますよ、心からお待ちしてます。

雪壁ウォーク2012 参加者募集


本日は午前便のご予約がありましたが、昨日同様
港内はカチカチに氷が凍っていたため、残念ながら欠航です。
ご予約頂きましたお客様、申し訳ございません。

港内には、氷が開いている水辺で、カモ達が集まっておりました^^
ホオジロガモ、シノリガモ、ウミアイサ、カワアイサなど。
明日こそ出航したいですね。



さてさて、2012年4月15日(日)に今年も『知床・雪壁ウォーク』が開催されますよ。
そして4月14日(土)、15日(日)は雪壁ウォーク参加者だけ観光船のお得な割引も!!
雪壁ウォークに参加されない方もご乗船頂けます^^

そして、2010年4月18日と2011年4月17日の雪壁ウォーク
午後から出航しているのですが、共通して見られた生き物がこちら…




知床・雪壁ウォーク、詳細はこちらのPDFをご参照ください
http://www.rausu-shiretoko.com/pdf/2012030201.pdf

参加申し込みは平成24年4月6日(金)までです。
皆さんどしどしご応募下さい。



歯が痛い・・・・・

2012-03-12 21:20:58 | Weblog
何日も前から歯が痛い、歯そのものでは無く歯ゴキガが腫れて硬い物が食べれない

二、三日お粥を堪能させて頂いた~~~~腹に答えず直ぐにお腹がすく

今日は月曜日、9時に成るのを待って歯医院に電話をし事情を話すと時間待ちで良ければ

10:30に来て待っていて下さいとの返事。

行って当たって居る所を直してしてもらい、やっと硬い物を食べる事が出来た。

PM2:00過ぎに今日のお客さんが見える。

明日は船に乗ると言うがお客さんが居ないので出るかどうか分からないと話してる。

夕食時震災の話や福島の原発の話しに盛り上がり色々な角度から私達の検証に話が進む。

色々先に進みやすい事と復興を如何するか、出来る事は良い悪いの判断を早くするべきか等と

話し合う。



自然には勝てにね、お昼にお邪魔した時は此れから出るのと張り切って居たのにね。

苦渋の決断です


本日は、1時便の1時間クルーズにてお客様を乗せいざ出航!!
…予定だったのですが岸壁から離れることができず、やむを得ず欠航(泣)
というのも、港内にあったシャーベット状の氷がガッチガチに凍ってしまい
自力で岸壁から船を離すことが出来ず、さらに条件は悪く、
クルクル回る風向風力計が示す通り、時折北風がピューっと岸壁に押し付けられる状況。



ご予約頂き、ご乗船頂きましたお客様申し訳ございませんでした。

そして、お知らせがございます。
日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ』という番組で、3月18日(日)19時から
「イッテQ!春の珍獣祭りスペシャル」が放送される予定です。
その中で、なんと!!いつもお世話になっております、世界の川端さんが
ガイドとして出演予定!! お時間ある方、ぜひご覧ください。



いつもEverGreenで動画を撮影しております。

もうひとつは…
以前、TBS系のどうぶつ奇想天外や飛び出せ科学くんでお世話になった足立原さんが
『夢!どうぶつ大図鑑』という番組で、3月17日(土)19時から
「世界珍獣76連発 どうぶつ大大大図鑑!命がけ!?(秘)大捜索スペシャル」
2時間スペシャルにてレポーターとして出演することになりました~。
皆さん、知床・羅臼は出ませんが…ぜひご覧ください。
いつかは、羅臼の魅力を放送して欲しいですね。特に『シャチの特番』で!!!