手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しい素材を使って

2024年10月10日 | 今日の教室

お久しぶりにおいでくださいました。いままでにたくさんの石けんをお作りです。

今回は新しい材料での石けんをご希望です。丁度試作も終わったことだし繭玉の提案をしましたらOKとのことでさっそくとりかかります。

先ずは繭を入れて処理するところから・・冬に向けてお肌にしっとりするようブドウ糖をくわえています。

アルカリ液が冷めるまで繭のコンフェ作り

型入れしたら繭をのせてもらって出来上がり・・・このレシピでは初めてなので 使用感たのしみですね。自然なシルク色の石けん少し落ち着くと薄くなりますので その変化もお見逃しなく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性ホルモン様のイソフラボンいっぱいの石けん

2024年10月05日 | 今日の教室

すごいダイズの豆乳と大豆油を使ってつくられますよ。

女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンは還暦を過ぎたお嬢さんたちにはありがたい成分。一番は口からですが、お肌や髪にもいい成分なので石けん取り入れたいと思い思い教室用にいたしました。

前回も試作しているので、教えるほうもすいすいと・・・ほらもうできました。上にはアルコール漬けした青大豆をのせてかざりにしていただきました。

少し前に作ったものがあったので、さしあげました。わいまテストテストしてますがなかなかいいかんじです。イソフラボンの思いがそうさせるのでしょうか?髪にもいい感じでシャンプーバーでもいいかな?と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの試作

2024年10月04日 | 石けん

今年はクリスマスに🎅とスノーマンのリクエスト教室がはいっています。

以前の🎅さんがとても気に入ってくださったようでした。久しぶりに試作。

先ずはスノーマンから‥・・ロングのモードルがないので、短いスノーマンですがまずはいろから・・・・白とグリーン 黒

カット・・・ここまでは少し心配なバランスです。

目とそれらしい鼻をつけたら…何となくそれらしく見えてくるから不思議?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイコスメ作り

2024年10月02日 | 今日の教室

2月に一度おいでくださいます。

他の化粧品はお肌に合わなくなってきたといわれます。少し心配にもなったりしますが、うれしくもあります。さて今日のハイドロは、カモミールです。

沢山の量だったこともあってとてもいい香です。

更に今日のエキスは2つほど違ったものにもトライです。

ツボクサとポリフェノールの赤しそです。新しいエキスを使う時はお肌に合うかどうかが心配の種となりますが、お肌に合わないときは、様子を見るのはやめて使うのをすぐやめましょう。

良いエキスですのでお肌に合いますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦過ぎのお嬢さんたちへ女性ホルモンいっぱい

2024年10月01日 | 石けん

そんじょそこらの豆乳じゃありません。

すごいダイズの豆乳です、125mlと小振りなのですが、イソフラボンの数値は200mlのものにくらべてもすごくおおいのです。これを2本と勿論オイルは大豆のオイルたっぷり使います。

気を付けることは。オイルを加える順番です。

型入れの時青大豆を一晩エタノールにつけ飾りに乗せます。

きれいなグリーン色は消えてしまいました。

カットはこんなお肌つるつるつるつるのせっけんになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする