手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日の夕食

2012年09月08日 | 糖質制限食

今夜のメニューは

左から手場元のスパイシー焼き・・ミニカップはえのき氷のスープ・・蜆のお味噌汁

イカときゅうりの酢味噌和え・・・赤いトマトのサラダ(オメガ3オイルドレシッング)・・・冷奴

おつまみはチーズとナッツが多いですが、つまみで食事しているようなものですね~!

途中でおなかがすいたらあのトマトジューか野菜ジュースを飲んでおなかを満たします。

以前はパスタだったり、どんぶりものだったりということもおおくて、この糖質制限食にしたときは

切り替えるのに苦労しましたが、主人が生野菜、特にトマトのスライスをよく食べるようになったので

これで1品になるため、お米がなくてもメニューに困らなくなりました。

確実に体重は減ります。

何の運動もしないでも・・・・バターやオイルタップリでも大丈夫・・・

ただしヨーグルトは毎日食べたほうが、おなかの善玉菌のためにいいと思っています。

私たち2人で1Lのヨーグルトが3日でなくなります。

食いしん坊で怠け者のあなた!おなかいっぱい食べられます!いかがですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限食 今日の夕食

2012年08月24日 | 糖質制限食

糖質制限食を始めてだいぶなります。

我が家からご飯が消え、パスタもずいぶん頂いていません。

なにを食べているんでしょう?と思いの方に今日の夕食を・・・

まず左から焼きなす1.5本分 その右がえのきの和風ポタージュ、その上がシイラソテー、

オリーブオイルとバタータップリにガーリックをきかせてます。その左横がお漬物その上左は

とうがんと三枚肉の煮物、最後は白和えです。

とうがんの煮物は砂糖の変わりにシュガーカットを使っています。

 

さらに、心して食するのがこの食塩無添加のトマトジュースと手作りヨーグルトです。

どうでしょうか?普通の食事でしょう!太り気味の方、おすすめです。・・・・でもたまにはカレーが食べたくなります。

そんな時はレトルトカレーを買ってきて、ライ麦パン5枚切りを半分ずついただきます。

完璧な糖質制限食ではないですが、おなかいっぱい食べられることと、カロリー計算しなくていいこと

さらにオイルOK.なので長続きしそうです。もちろんアルコールもいただけますよ。蒸留酒なら・・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする