また一段と残暑厳しくなってきました。
時期を逃さぬように、紫式部を収穫に行きます、木の実は気を付けていないと、ぼろぼろ落ちてしまい さあ!と気がついた時にはもうなくなっていることが多いのです。
なので今回は、しっかりと機を見計らっていたのです。案の定指が触れただけで、ぼろぼろとおちてきます。
これを洗い、日陰にて乾燥させます。
もう一つは、あのツボ草です。何とか我が家の庭にも落ち着いてくれそうなんですが、霜の降るころには枯れてしまうとのことなので、青く元気な葉っぱを枯れる前にエキス用にいただきました。これも同じように洗って乾燥させます。自宅周りで、自然の恩恵をいただけることに何とも知れない、喜びと安心感があります。さすがにツボ草は食すほどには至っていませんが、エキスだけでも取れるようになったのはうれしい限りです。