この蒸留液のんでみました
わ!!ニガすっぱい‼ということはひょっとして・・・やはり・・・PH3.5…これはこのままでは化粧水には使えません(蒸留なのに濁りも気になります)
そこで、ベルツ水に使われるKOHで、PH調整することにしました。50mlくらいを別取してこれを先に調整し、大まかな感じをつかんだら、いよいよ次は本番・・・・どうですか?試験紙と同じ色になりましたよ。
これで大丈夫です。やはり若いレモンや柚子はPHが低いのですね。さらにこの蒸留の色は皮の色でしょうか?精油の分離はまだ確認されません。とりあえずテスターは私が。