手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トリクロサン トリクロカルバンと 手作り石けんのおススメ

2019年08月07日 | 石けんまわりの事

アメリカFDAはトリクロサン、トリクロカルバン等々をふくむ薬用せっけんの販売を中止しました。

3年位前の話なのですが、いまごろなぜ??と思われる方も多いと思いますが、そのころは、ただ薬用せっけんはダメなのね!と軽く流していたのですが、この成分は、はみがきや口腔内のうがい用の物にも使われていることがあるそです。これを使ったところで、効果は認められず、むしろ長い間の蓄積でアレルギーなどの発症をひきおこしているのでは?というものです。

突然花粉症などになった場合もこのことが要因として考えられるらしいので、よく商品の裏を見てから買いましょう。そして殺菌は、何も入っていない石けんと、水で洗い流すのが一番害がないということらしいです。

日本ではTVコマーシャルなどで有名なものがほとんどで、びっくりしました。

ばい菌 消毒 殺菌 をうたい文句にしているものは要注意!!

日本人はきれい好きなので、除菌、殺菌の文字が付くととてもいいものと勘違いし易い  それが自分のバリアを壊しているとも知らず!!

若い女の子に人気の汗をふき取るものがありますが、あれにも添加されているらしいのです。やはりコマーシャル代は大きいのですぐには撤退できないのでしょうか?小さな子供さんにはくれぐれも何も入らない手作り石けんをお勧めします。それでも心配な方には、殺菌効果の精油を加えることをおすすめします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする