手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

家時間多いこの夏の副産物

2022年08月23日 | 日記

ここ都城もコロナがそこまできています。今回はとても多いようです。こんな身近に迫っているのは初めてです。

なので極力買い物以外は外へ出ません。そこで思いついたら火がついて木綿の布を引っ張り出していました。

できたのがこれ・・・すべて同じ型紙で襟元だけ変えていますさらに、ポケットはできるだけつけます。

今年は暑いので、日焼けを少しでも避けようと袖口を広く、紫外線をカットできるように5~6分袖がコンセプト!紫外線が当たると腕はひりひりします

次も白以外は同じデザインで作りました。特に迷彩柄の布は厚めのデニムなので秋口用でしょうか!

白いニットは袖分が足りなくてほかの物を足しましたが、これがポリエステルのため見た目は涼しげなのですが・・・・こちらも袖丈6部くらいに、広めの袖口 ポケット必需品!!車のエアコンが吹き込んで涼しいです。まだまだ布を引っ張り出して眺めています( ´∀` )

今月末の日曜はタオさんの教室ですが、コロナ大丈夫かな~!気を付けねば!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする