今年初のK石けんは失敗でした
その原因は同じ容器の苛性カリと思った苛性ソーダを使ったことでした。もったいなかったけどこれをまたオイル希釈しながらリバッチするのは面倒なの改めて作ることにします。K石けんは良く使いますので、コンテナに1つしか残ってないどこかで足りなくなります。
さて気を取り直し いつものKせっけんです。材料は前に書いた通り。今回は間違えないようにしっかりKの字を確認.。
最初は苛性カリも苛性ソーダも同じよう。・・・軽いトレースのクリーム状
これをしばらく撹拌してゆくとポテトマッシュのようになって
更に撹拌してゆくとこれがまたサラサラのクリーミーな感じになってゆくのです。不思議ですね!!
前回はここがなかなかでてこなくあせりました。
そしてこのままブレンダーが固めトレースで動かなくなります。
ここまできたら後は保温鍋にお任せで、石けん素地が飴の様になってくれるのを待つのみ。
ではお鍋の中でぬくぬくしてね。