手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台湾スタイル2回目

2024年04月26日 | 今日の教室

丁度いい電車がなくて、早めについた茶とお菓子お菓子をいただきました。

駅の近くのケーキ屋さん、9:30分から開いています。

植え込みがきれいだったのですが、それより私の目に入ったのは駐車場の片隅に鮮やかに咲く月見草です。

 

コーヒーとケーキをいただきゆっくり会場を目指します。

本日は紫根の石けんとマルセイユの2本立て

先ずマルセイユは マルセイユですのでなかなかこちらのやり方は疲れます

そして精油の紹介がありこれは別名お金持ちの精油といわれているらしく さわやかな香がします。多くの柑橘系をブレンドしてあるそうです。

 

次は紫根の石けん。抽出に特徴があるらしく同じやり方で、カレンヂュラもやってみたいですね。

出来上がりの石鹸が送られてくるのが今から楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする