手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

NMFを入れた石けんの比較

2013年08月26日 | 石けん

やっと使えるまでになったこの石鹸。

ブルーはしっかり熟成期間がありますが、グリーンはまだ51日です。

ブルーはオリーブ パーム核 パーム ひまし油 NMF2%

グリーンはオリーブ パーム核 パーム ホホバ、NMF3%

どちらもSFなし dis.は7%です

微妙に違いはありますが両者、クリーミーな泡立ちです。

グリセリンと違い 以外に固めの出来上がりとなります

  

洗髪してみました・・・・・・きしみ具合はさほどちがいはわからず。

普通の石鹸に飽きたら、たまにはこんなのも良いですね。

保湿成分が入っているというだけで、気のせいかシットリするように感じます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからスースー石けん?

2013年08月24日 | 今日の教室

 久しぶりのかたです。

それもここに来てスースー塩石けんをと言われます?

ご主人様のリクエストだそうで・・では夏用と冬用に作りましょうということでスタート。

ハッカ油とホホバ油もいれて・・・

本日の無料オプションは石鹸が使えるようになるまでの

K石けん、大好きなハッカとメンソールの残りをしっかり入れました。

シャンプーにもどーぞ、目に入るとスースーしみますので、ご注意を!!

 次は洗顔用にヤギさんかシアバターを入れたものを考えておきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琥珀のゼリーソープ

2013年08月22日 | 石けん

琥珀のゼリーソープです。気泡が封じ込められてキラキラです。

指ですくってみます。

 

オリーブオイルオンリーの石けんなので泡だちは、思うほどありませんが

ネット使いで、クリーミーな細かい泡です。きらきらも入れてみたいな。

オリーブオイルの特徴をしっかり持ったゼリーソープ、お口に入れてはいけませんよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラー材料

2013年08月21日 | 石けんまわりの事

キラキラのカラー材料が届きました、

これだけで¥1.3万もするのですが、どうしても使かってみたかったので

注文しました。いろいろあるんですね~!キラキラも。

石けんにはもちろんですが

ひそかにジェルにもくわえてみたいとおもっているのですが・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作3 カット

2013年08月20日 | 石けん

この石けん

24時間たっていないのですが、思いはせて

型だし出来そうなのをいいことにカットしました

う~ん!!まだまだでした。しばらく続きそう これへの思い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする