手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クリスマスソープ

2018年10月25日 | 石けん

やっと納得できたのは

裏と表が違うようにしてみました・・・遊び心で雪をふらせました。やりすぎ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスソープ

2018年10月24日 | 石けん

今回失敗続き、これもツリーです。

どうなるのか・・・・思いよ届け!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイクの初春石けん

2018年10月23日 | 教室ご案内

気持も一区切りです。

あのトレースの早すぎた石けん

中ほどはお肌もきれいだったので一つはクリスマスもう一つは、和の感じもするので段違い模様のほうは千両に見立てて新年用としました。

そして残ったものは細かく刻んで、入れ込んだクリスマス用!

今年は残念なクリスマスソープが多いです・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストの保湿ローション

2018年10月22日 | 肌のこと

へちま水をいただいたところからリクエストをいただいていました。

寒くなってくるとあちらこちらがかゆくなってくるといわれ、これで保湿のローションを作ってほしいと・・・・ただし界面活性剤は使わずにということでしたので、今回ボディ用ということもあり、エキスは入れないセラムをつくりました。

もちろん写真のへちま水をベースに使っています。

もっと乾燥するころになるとバターベースのクリームでしょか?

とりあえずはこのセラムに石けんをお付けして差し上げることとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレースが早くてホットプロセス風に

2018年10月20日 | 石けん

こちらはきれいな素地には程遠いものとなりました。

3色ボーダーにしたかったのです。最近少し焦り気味なのか?うまくいかないことが多いです。ちょっとした気持ちのムラが石鹸作りにも出てくるのでしょう。

このままではもちろんいけません!

時間のかかった、クリスマスソープとなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする