Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

RR 桜庭とK.E.S

2014-12-08 22:36:47 | キング オブ プロレスリング
RR 桜庭

このタイミングでまさかの桜庭再登場。
スキルは対鈴木みのる専用と言っても
過言ではないようなものですが
RRR みのるの人気が高いだけに
十分、発動も見込めると思いますし
もしこの効果がテキスト上の
テクニック+★★★★という数値以上に
ゲージを上昇させるものであれば
このカードの存在が恐れられ
グレード4からRRR みのるが
姿を消すなんてことも
考えられ・・・ないですね。


K.E.S

なぜだかこのゲームでは
異常なほどにタッグ屋が優遇されるという
納得のいかない仕様があります。
きっと今回も強いんでしょう。
一プレイヤーとしては
たくさんのプレイヤーが
同じカードを使うような事態は
避けてほしいんですけどね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

後藤&柴田の同級生タッグが初優勝! IWGPタッグ挑戦へ

2014-12-08 22:23:48 | プロレス話 未整理

ソースは、スポナビ

新日本プロレス
「WORLD TAG LEAGUE 2014」
最終戦となる7日の愛知・愛知県体育館大会では、
メインイベントの
「WORLD TAG LEAGUE 2014」
優勝決定戦が行われ、Aブロック1位の
カール・アンダーソン&ドク・ギャローズ組
vs.Bブロック1位の
後藤洋央紀&柴田勝頼組が激突。
現IWGPタッグ王者コンビを倒して
初優勝を飾った同級生タッグが、
来年1.4東京ドーム大会での
タイトル挑戦をアピールした。


初優勝を達成した2人は、
かつて三重県桑名工業高校レスリング部の
レスリング道場で記念撮影を行った時と
同じポーズでアピール。
柴田は「今日は初めて記録に残る結果を出した。
そうなってくると、そろそろ勲章が欲しいな」と言い、
後藤も「機は熟した。次はベルトだ。
皆さん、1.4東京ドームで会いましょう。
以上!」と絶叫した。



書くのが遅れてしまいましたが・・・
後藤、柴田、おめでとう!
この結果を待ちわびてました。
そして東京ドーム大会では
今度こそIWGPタッグ王座を
奪取してくれると信じています。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。