
タイトルを見ると
ノアファンである私が
新日本で持て余しているレスラーたちを中心に
今年のノアが動いていったことに対して
憤っているかのように見せますが
実はそうではありません。
第3世代やライガーらの活躍が
新日本のリングで見られない寂しさと
ノアのリングに経験値のあるレスラーが
いないことに対する物足りなさを
ぴったり補填するかのようなこの現状は
両団体のファンとして
非常にメリットのあることと考えています。

次期挑戦者として
来年1月のGHCヘビー級戦が
既に決定している小島。
リーグ戦ではなく、タイトルマッチで
丸藤とどんな試合を見せてくれるのか、
また、丸藤が小島との試合で
どう成長するのかは
とても楽しみなところです。
小島のようにファンと一体になれる
雰囲気を作り上げられるレスラーは
ノアにはあまりいないと思いますので
大いに学んでほしいなと。

小島戦を防衛したら
次は天山とやってほしいですね。
何でも卒なくこなしてしまう丸藤ですが
ちょっと不器用なところのある天山が
なぜこれほどファンから愛されるのか
いい勉強になるんじゃないかなと。
猛牛、天山の突進を
闘牛士のようにヒラリとかわす丸藤。
うーん、見たいです!


GHCタッグのベルトは
今度こそTMDKが奪取することでしょう。
ならば今度は
最強の外敵タッグチーム
テンコジと争ってほしいところ。
TMDK vs テンコジ、
これは非常にワクワクしますね。

新日本の所属選手ではありませんが
丸藤の防衛ロードの中に
彼との試合は絶対に
欠かせないと思っています。
このカード、ベストバウトも
狙えると思いますがどうでしょうか!?
現実問題、ノアの現在の所属選手では
いまひとつ物足りなさを感じてしまうのは確か。
厳しい懐事情もあるでしょうが
ここは最大手、新日本プロレスの力を借りて
面白いものを見せてほしいと願います。
「他団体の力なんていらねぇ」と
コアなノアファンは思うかもしれません。
これはあくまでも私個人の希望ですので
聞き流していただければ幸いです。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。