Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

Mr.しもの中の人が語る、真壁刀義

2015-01-02 10:04:20 | Mr.しもの中の人が語るプロレスラー

Mr.しもの中の人が
プロレスラーの魅力を語るこのコーナー。
お久しぶりの今回は
私のプロレスゲーム実況動画の
記念すべき第1回目の対戦相手、
新日本プロレスの真壁刀義選手です。

「スッキリ」でのスイーツ真壁という
地上波での露出もあって
プロレスを知らない方でも
この顔を知っている方は
少なくないのではないでしょうか?
強面に似合わず甘いものが好きという
ギャップもイイですよね。



ギャップといえば
ツンデレではないのですが
「こんなこと言いたくねぇよ?
 言いたくねぇけど・・・サンキューな!」
アレも、嫌いじゃないです(笑)

そんな真壁も
下積み時代が長かった・・・というか
すいません、正直言って私
このレスラーが陽の目を見ることは
絶対にないだろうなんて思ってました。
私の見る目がなかったのは当然として
それくらい当時の真壁という選手は
何も持たない選手に見えました。
唯一、覚えているのは
高山とのタッグでノアに乗り込んだこと。
「なかなか活きのいいヤツがいるな」と
思って見ていたのを覚えています。



真壁が頭角を現すのは
天山が結成したヒールユニット
G・B・Hに加入した頃から。
このユニットでは
イマイチヒール色の弱かった
リーダーの天山を追放し
自信が取って代わることとなります。
しかし、自身もまた矢野の裏切りにあい
事実上、G・B・Hは真壁と本間だけに。
徐々にベビーフェイスの色を
強めていくことになります。

見るからにヒールっぽい容姿なのに
ファンからの支持は絶大。
決して派手でも華麗でもありませんが
その無骨さが真壁の魅力でもあります。


そんな真壁の得意技の数々は
荒々しいものが多いです。


キングコングニードロップ

トップコーナーからの
ダイビングニードロップ。
こんないたって普通の技が
彼にとっての絶対的な必殺技なのです。
Wikipediaの情報によると
この技の直後のフォールは
一度も返されたことがないのだとか!
地味なところが逆にイイ!


スパイダージャーマン

言ってしまえば先述の
キングコングニードロップへの
布石となる繋ぎ技なのですが
単純にこの技の威力がスゴそうですよね?
そんな思いを込めて作ったのが
あの試合だったりします(笑)


ノーザンライトスープレックス

意外と言ってはアレですが
ブリッジが綺麗な真壁。
各種スープレックス技は
一見の価値アリです。


ベストバウトを挙げるならば
2009年のG1クライマックス決勝戦
中邑との一戦でしょうか?

試合も素晴らしいですが
優勝後のコメントも素晴らしいです。


実は苦労人という一面もある真壁。
同期の藤田と比較され
常に劣等生扱いだったのだとか。
そんな境遇もまた
ファンの心を掴む要因でも
あるのでしょうね。

しかしながら
真壁の最大の魅力と言えば
これまでも挙げたように
そのギャップに尽きると思います。
強面なのにベビーフェイス。
強面なのにスイーツ好き。
強面なのに「サンキューな」。
あれ、全部強面だから
成り立つギャップじゃないですか。
つまり、真壁の魅力は
強面ということになるのでしょうか!?(笑)



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

Mr.しも、新年最初のターゲットは・・・!?

2015-01-02 00:03:10 | ほこプロニュース

新年を迎えたMr.しもが
原点回帰宣言だ。
次の対戦相手として
新日本プロレスの真壁刀義を指名した。



「年明け一発目に戦いたいのは
 オレが初めて戦った
 他団体のトップレスラーでもある
 新日本プロレスの真壁刀義。
 原点回帰することで
 スタートダッシュを飾りたいね」



Mr.しもが名前を挙げたのは
なんとあの真壁刀義。
初のメジャー団体のレスラーとの
対抗戦ともなった
約1年8ヶ月前の同一カードでは
Mr.しもは真壁の放った
スパイダージャーマンに撃沈。
真壁のフィニッシャーである
キングコングニードロップを
使わせることなく敗れてしまった。

「今にして思えば
 あのときのオレは
 まだまだ未熟だったよね。
 動きに余裕が見えなかったし
 攻め急いでる印象も拭えなかった」

かつての試合を振り返り
微笑を浮かべながらそう語るMr.しも。
いやいや、まだまだ十分
未熟だと思いますが!?



「今のオレの最大の武器はココ。
 相手が脳まで筋肉のゴリラなら
 こんなにやりやすい相手はいない。
 悪いけど、負ける気がしないね」

小細工を駆使した独自の戦法で
対戦相手を翻弄することに
長けているMr.しも。
以前の対戦では
不完全燃焼感があったが
今度は違った結末を迎えそうだ。



約2年間の時を経て
再び対峙するMr.しもと真壁。
再戦の結末やいかに・・・!?

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

お待たせしました。
ようやく新しいストーリーが動き出します。

さんざん、あのレスラーとの対戦を
煽っておいて恐縮ですが
新年一発目は、初心に立ち返って
私の動画の最初の対戦相手でもあった
新日本プロレスの真壁と
戦ってみたいと思います。

今月は資格試験の為の勉強もあり
時間的な余裕があまりないのですが
かつて対戦した真壁とならば
短時間でも面白いものが
できるんじゃないかなと。
できないかもしれませんけど・・・。

真壁との再戦というネタ自体は
だいぶ前から考えていまして
某人気海賊漫画のように
2年後にやろうと思っていました。
成長を見せるには
これ以上ない相手だと思いますので
どうぞお楽しみに!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。