Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

新しいレコーダー、キターッ☆

2015-01-22 23:04:15 | WWE2Kシリーズ

これまでさんざん
「買わなきゃ買わなきゃ」と
騒いできましたが
ようやく動画公開用の
新しいレコーダーを購入しました。
前回収録した真壁戦
結構な回数の映像飛びがあったので
「これはいよいよダメだな」と
確信してしまいました。

購入したのは
AVerMedia ゲームレコーダーHD II AVT-C285
という製品で
アマゾンなんかで簡単に購入できます。
まだ試していませんが
これまでより解像度の高いものを
ご提供できるかもしれません。
まぁ、私が電化製品に疎いので
うまくいくかどうかは
怪しいところなんですけどね・・・。



・・・で、以前から話していました通り
いよいよ本格的にプライベートの方が
慌ただしくなってきまして
身動きのとれない状況になってきました。
このブログも、そんな現実から
逃避する為に書いています(笑)

真壁戦の総括で書いた
ファンタスティカマニアにちなんだ
対戦動画については
ちょっと難しくなってきたかなというのが
正直なところです。
完全にタイミングを逸してしまった
というのもありますし・・・。
この試合に関しましては
あまり期待しないでおいてください。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

今週の週刊プロレス NO.1776

2015-01-22 06:25:40 | 週刊プロレス

表紙は、棚橋と紫雷イオ。
パッと見、プロレス雑誌とは
わからないような印象です。


巻頭対談 棚橋弘至×紫雷イオ

昨年のプロレス界を盛り上げた
2人による対談。
棚橋って意外と色々と
考えていたんだなぁと。

イオ曰く
「ハイフライフローのとき
コーナー上で不安定なところが
ハラハラさせられて
吊り橋効果がある」そうで。
ちなみに棚橋はこれを
狙ってやっているわけでは
ないとのことです(笑)


新日本1・18後楽園&1・17新木場&1・13大阪

ファンタスティカマニアということで
所属選手ではなく
CMLLの選手がクローズアップされてます。
新日本ファンには物足りない内容かも?
私はというと・・・
写真と記事だけだと
ちょっと興奮も伝わりにくいように
感じました。


NOAH 1・18福岡&NOAH1・11横浜

こちらは、鈴木軍一色という印象。
これまでブログでさんざん書いているので
ここでは割愛します。


征矢学<W-1>インタビュー

武藤に嫌がられながらも
W-1王座挑戦が決定している征矢。
相変わらず間違った方向性で
独自の盛り上げ方をしています。
決して嫌いではないので
後は試合が盛り上がるかどうか。
一応・・・期待しています(笑)


今週号はあまり気になる記事が
なかったように思います。
巻頭の棚橋とイオの対談は
ページ数もそれなりにあって
面白かったですね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。