Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

2015.1.4新日本東京ドーム大会観戦記

2015-01-04 23:38:45 | プロレス観戦記

年始の恒例行事、
新日本プロレスの東京ドーム大会に
今年も行ってきました。
ミックさんも一緒に行く予定でしたが
残念ながら仕事で行けなくなりまして
1人で観戦してきました。



第0試合には間に合わず
第1試合開始前から会場入り。
埋まってますねー。


第1試合 
IWGP Jr.タッグ選手権試合4WAYマッチ


第1試合のJr.ヘビー級タッグの4WAY戦は
華やかな飛び技で沸かせてくれましたが
ちょっとごちゃごちゃしすぎていた印象。
3WAYがちょうどいいくらいかなと。
イチオシのタイムスプリッターズは
ヤングバックス以上に
2人でリングに上がっている時間が多くて
ちょっと微妙でした。

試合を見て改めて
TAKAとタイチのチームもいれば
よかったのにと感じました。
Jr.だからって
飛べばいいってもんじゃないんです。


第2試合
天山 小島 本間 vs J.J. ファレ 裕二郎


最高のハッピーエンド、キターッ!
本間がついにやってくれました。
注目のジェフ・ジャレットは
誰よりも頑張っていた気がします。



第3試合
矢野 丸藤 マイキー シェイン
  vs
飯塚 ベンジャミン アーチャー スミス


ノア勢への会場の反応は
概ね「歓迎」ムードでした。
新日本に久しぶりに丸藤が登場!
・・・とはいえ、第3試合で
8人タッグということもあり
それぞれの選手の出番は少なめ。
もっとTMDKを見せたかったですね。

試合は丸藤が虎王で決めましたが
そこは不知火やタイガーフロウジョンなどの
わかりやすい技の方が
よかった気がします。


第4試合
桜庭 vs みのる


みのるは髪もショートタイツも
真っ白で登場。
会場はざわっ・・・。

試合内容、結末共に
賛否両論真っ二つに
分かれるんじゃないかと思います。
私は非常に面白かったですね。

試合後にはあのテーマ曲。
出来すぎでしょう。


第5試合
NEVER無差別級選手権試合
石井 vs 真壁


この試合も非常に面白かったです。
石井の負けん気の強さは
相変わらず試合を盛り上げてくれましたが
それ以上にこの試合で気になったのは
真壁が自分の強さを誇示していたところ。
「お前よりもオレの方が強い」
そう言わんばかりの立ち振る舞いでした。


第6試合
IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
田口 vs ケニー


田口の試合はいつも
盛り上がりに欠けることが多いのですが
今回は盛り上がりました。
ケニーの力量も多分にあるかと思いますが
ヒップアタックを使い始めてから
なんだか色々と吹っ切れたような気がします。

試合はケニーが勝ちましたが
本当に強い新王者だと感じました。
今後が楽しみです。


第7試合
IWGPタッグ選手権試合
アンダーソン ギャローズ vs 後藤 柴田


ようやく、ようやく・・・!


第8試合
内藤 vs AJ


内藤に対する声援も多く
「これはイケるぞ!」と思わせるシーンも
ちらほらと見せてくれましたが
やはりAJの壁は高く厚かった!
最後は超大技一撃で沈んでしまいました。

とはいえ、要所要所で
素晴らしい動きを見せた内藤。
がむしゃらさも感じられて
とてもよかったと思います。

この試合に内藤が勝って
IWGPヘビーに挑戦するものだとばかり
思っていたのですが
予想は大ハズレでしたね。


第9試合
ダブルメインイベントⅠ
IWGPインターコンチネンタル選手権試合
中邑 vs 飯伏


まさかこんなにとんでもない試合になろうとは
予想だにしませんでした。
大いに滾りました。
イヤァオです。
文句なしの今大会ベストバウト。


メインイベント
ダブルメインイベントⅡ
IWGPヘビー級選手権試合
棚橋 vs オカダ


レインメーカーとハイフライフロー。
お互いの必殺技でも決まらない
熱い試合でした。
ハイフライフローの連発に対して
「違う新技が見たかった」という
ファンの方もいることと思いますが
私はとことん自分の十八番にこだわる
棚橋の姿勢に感動しました。

泣いて、悔しがって、
もっと強くなれ、オカダ!



棚橋の「愛してま~す」が
この大会のエンディング。
これまで見てきた新日本プロレスの
東京ドーム大会の興行の中でも
一番だったんじゃないかと思うほど
素晴らしい興行でした。

100点満点っ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

いざ、東京ドーム!

2015-01-04 12:03:22 | プロレス話 未整理

対戦カードにさんざん文句をつけていた
私ではありますが
いざ興行当日となってしまえば
それはもうワクワクが止まらないわけで。
今年最初のでっかい祭りを
楽しんできたいと思います。

それではまた会場で!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

キンプロPRESENTSPHOTOコンテスト2015 最優秀賞が決定!

2015-01-04 11:55:11 | キング オブ プロレスリング

これはお見事という他ありません。
太陽を否定する金の雨の男の背中に
日輪が輝くという構図もまた
奥深くて素晴らしいと思います。
キラカードでほしいですね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。