
表紙は
新IWGPヘビー級王者の内藤と
ロス・インゴに新加入した
真田聖也改めSANADA。
今、最も旬な2人です。
ロス・インゴベルナブレス
・デ・ハポン
制御不能トーク
内藤の自信がうかがえますが
これはキャラなのか
それとも素なのか・・・。
内容はほとんど
これまで話していたことですが
石井のベルトの話は
興味深い内容でした。
IWGPヘビー挑戦に当たって
石井はROH TV王座、
どうするんでしょうね?
ヨシタツインタビュー
正直、この人の凄さが
私にはさっぱりわかりません。
試合もアレだし・・・。
タイガー服部のページで
「何か裏技を持っているはず」
なんて書かれていましたが
ちょっと本当かも・・・!?
飯伏幸太<飯伏プロレス研究所>
インタビュー
IGF参戦が決まった飯伏。
「楽しみ」というより
「大丈夫か!?」という
気持ちの方が強いです。
全日本 4・16上尾&17しばた
大日本のリーグ戦が
終わったのも束の間、
次は全日本の
チャンピオンカーニバル。
プロレスファンの春は
目まぐるしいですね。
秋山や大森さんが
元気がないのが
少し気になりますが
ベテランならではの老獪さで
今後巻き返してくれればと。
真霜が絶好調、
これちょっと刺激的かも・・・。
21世紀の技解説
ロケット
イオと宝城で
ドロップキックをする岩谷を
前方へ押し出すという
なんとも夢のある技。
いやぁ、私、好きですよ。
こういう技。
やっぱりプロレス技には
少しばかりの
遊び心がないとですよね。
NOAH「グローバル・
タッグリーグ戦2016」特集
ありがとう、週プロ!
これはうれしい企画でした。
ページは少なすぎますが・・・。
丸藤と矢野の対談は
面白かったですね。
ちょっと矢野の丸藤評が
私のそれと違っていて
試合を見たことあるのか
怪しく思いましたが(笑)
さんざん言ってますが
この2人のタッグチームは
私にとって相当の衝撃でして
下手するとKENTAとの
イケメンタッグや
みのるとのタッグをも
超えてくるんじゃないかと。
本当にリーグ開幕が楽しみです。
DRAGON GATEマガジン
キンプロドラゲー弾
発売をきっかけに
確実に以前よりも
興味を持ち始めている
ドラゴンゲート。
今回の特集では
ヴェルセルクの
ここまでの展開を
まとめてくれていたので
非常にありがたかったです。
5.5の金網マッチ、
楽しみにしています。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。