
何の話かと言いますと
昨日発売された
「バイオハザード
アンブレラコア」の話でして。
私とミックさんが
当時夢中になった
「オペレーション
ラクーンシティ」に
似たシステムだと
聞いていますが
それと同様、今作も
プレイヤーの評価は
かなり低いようです。
私が他のプレイヤーの評価で
ゲームを購入するかどうかを
決めることは
滅多にないのですが
PS4を持っていない私が
「アンブレラコア」を
遊ぶためには
本体ごと購入しないと
いけないわけでして
そうなるとさすがに
このゲームの為に
4万円を投入するのは
どうなんだろうと
いささか躊躇してしまう
わけなんですよ。
情報を整理している限り
「バイオハザード」の
ナンバリングタイトルが
好きなファンにとっては
オンラインに特化しすぎて
物足りないようですし
この手のオンラインゲームが
好きなプレイヤーにしてみれば
もっと良作があるのに
わざわざこのゲームで
遊ぶ価値がないという
評価に落ち着いている模様。
これは「オペラク」のときも
同じような状態でしたが
「オペラク」を
楽しんだプレイヤーでさえも
「つまならい」と
感じたそうですから
余程なのかなと思います。
発売日の購入を
検討していましたが
少し思いとどまって
様子を見たいと思います。
なんだかすぐに
安価になりそうですしね。
・・・まぁ、
相棒(ミックさん)に
「試しに買ってみて」と
言われてしまったら
買うしかなくなりますけどね(笑)

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。