関東支部の新年会の話題から大分脱線していますが・・・
まあ気にせずこのまま続けましょう!
ここからは本来の散策目的の「新宿ザザンテラス」のイルミネーションを紹介します。
新宿サザンテラスのイルミネーションは小田急電鉄、高島屋、JR東日本の3社の共催で実施された「SHINJUKUサザンライツ2010-2011」の一環だそうです。
JR新宿駅南口から向ってメイン通路の右側がブルーのライト、そして左側の遊歩道の木々はホワイトのライトで飾りつけられていました。
こちらが遊歩道のホワイトのイルミネーションです。
なかなかキレイでした!!
オフィスビル側の並木道はブルーのライトで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
いい雰囲気です。
そして途中の店舗の前に長い行列が・・・。
この店舗は2006年にオープンした「クリスビー・クリーム・ドーナツ」の1号店です。
確かにオープン当初にはTVのニュースでもかなり取り上げられていました。
午後8時を廻ってもこの行列とは、いまでも結構人気のようです。
もう少し先まで歩いてみます。
まだ続く・・・。
まあ気にせずこのまま続けましょう!
ここからは本来の散策目的の「新宿ザザンテラス」のイルミネーションを紹介します。
新宿サザンテラスのイルミネーションは小田急電鉄、高島屋、JR東日本の3社の共催で実施された「SHINJUKUサザンライツ2010-2011」の一環だそうです。
JR新宿駅南口から向ってメイン通路の右側がブルーのライト、そして左側の遊歩道の木々はホワイトのライトで飾りつけられていました。
こちらが遊歩道のホワイトのイルミネーションです。
なかなかキレイでした!!
オフィスビル側の並木道はブルーのライトで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
いい雰囲気です。
そして途中の店舗の前に長い行列が・・・。
この店舗は2006年にオープンした「クリスビー・クリーム・ドーナツ」の1号店です。
確かにオープン当初にはTVのニュースでもかなり取り上げられていました。
午後8時を廻ってもこの行列とは、いまでも結構人気のようです。
もう少し先まで歩いてみます。
まだ続く・・・。