室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!

景氣回復ケーキ

2011年02月12日 | 〇〇な話
昨日降った雪は夕方には雨に変わり都心での積雪はありませんでした。

積雪があると途端に都内の交通機能は麻痺してしまいますが、北海道出身者としては、実は積雪があるとなんとなく心が弾みます。

今さて、日はよもやま話を・・・

先日、事務所に差し入れで頂きました。

これが元祖“景氣回復ケーキ”です。

政党が変わっても一向に景気は良くならず、日本経済はいまだに先行きが見えない状態が続いてます。

そんな日本中の経営者に勇気と活力を与え、元気になっていただきたいという願いをこめて誕生したのがこのケーキだそうです。



商売繁盛で有名な、東京は赤坂の日枝神社でご祈祷済みの御神酒を使い黒字経営の縁起をかついだ、丹波黒豆も入っています。

そのキャッチフレーズは・・・

夢は見るものではなく、形にするものです。

一口食べて「実現する」と念じましょう。
二口食べて「必ず実現する」ともっともっと強く念じましょう。
三口食べたら笑顔になって、これで人生ピンポンパーン。

元気があふれ勇気が湧いて金運が生じます。

このケーキこそ日本を救う頼もしい救世主です。

いよいよ貴方の夢も叶うことでしょう。

悩める友にもプレゼントして「元気を出せ」と元気付けてあげましょう。

                                           「元気きらきら本舗 主人」



黄金色のしっとりしたケーキで袋を開けるとプーンと甘い香りに誘われます。

5個入りで1050円。

経営者と云うよりもまず先に政治家の皆さんに食べて貰いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする