先週末は寒波到来で北海道では早くもホワイトアウトが発生したそうですね。
道路が滑り易くなっています。 外出の際は足元に注意しましょう。
関東も真冬並みの寒さでした。 寒くなると温かい物が食べたくなります。
池袋駅東口から徒歩5分のこちらのお店でささやかな忘年会を開催しました。
創業70年の「焼鳥ダイニング 一翠」です。
バーを彷彿させるカウンター席、鳥籠や洞窟をイメージしたテーブル席など小洒落た内装です。
メンバーは村上さん御夫妻、村上さんの元同僚のKさん、私と同期の橋詰の5名です。
今回は飲み放題付き「一翠堪能4000コース」です。
【前菜】前菜2種
【刺身】カツオのタタキ
私はカツオのタタキは苦手なのですが、生姜とニンニクと一緒に食べると生臭さが消えますね。
【おでん】おでん3種
やっぱり冬はおでんですね! 大根に出汁がしみて柔らかくくて旨い!
焼きちくわとつみれ
熱々でこれまた旨しです。
【焼き物】焼き鳥
鶏皮がジューシーでした!
【お食事】炭火焼きの親子丼
〆は味自慢の親子丼です。
一人丼一杯かと思ったら・・・皆さんで小皿にシェアしてくださいとの事。。。
こうしてささやかな忘年会が終了!かと思いきや・・・
外へ出ると街には煌びやかなネオンが一杯です。
Kさんが昔よく行ったお店が近くに有るとの事で二次会に突入です。
「蔵元居酒屋 清龍 池袋本店」です。
埼玉県蓮田市に有る創業慶応元年の造り酒屋「清龍酒造」が直販居酒屋として出店しているお店です。
池袋へ出店して50年余り、今では都内に8店舗を展開しているそうです。
“おいしいツマミで安く飲みたい”という飲兵衛にはうってつけのお店です。
確かに酒蔵直営だけあって日本酒が安い! 一合が何と190円です!!
益々話が弾んで、料理も次々にオーダーです。
一次会で結構食べたはずなのに、一体何処へ入るのでしょう・・・
まあ、楽しく会話して、飲み食いが出来れば最高ですね!!
こうして、ささやかな?忘年会が終了しました。
もうすぐクリスマス!! 一年があっという間です。
これから暮にかけて、池袋の街もお祭り騒ぎかなぁ〜!!