goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!
since2011

目黒雅叙園 和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~・・・その3

2024年09月25日 | イベント

「草丘の間」にやって来ました。

ここの部屋は「葛の葉伝説」と名付けられています。

格天井の秋田杉及び欄間には礒部草丘の四季草花絵、瑞雲に煙る松原の風景が描かれています。

障子建具は非常に手の込んだ面腰組子です。

行燈も綺麗です。

まさに日本の美ですね!

「静水の間」です。

こちらで表現されているのは「おとぎばなしのいきものたち」です。

奥の間の床柱は黄檗丸洗。格天井の秋田杉には池上秀畝の鳳凰・舞鶴、欄間四方には小山大月の金箔押地秋草が描かれています。

次の間の天井及び欄間は橋本静水等の画伯によるものです。

おとぎばなしにこんな生き物が出てくるのでしょうか・・・

立体掛け軸?

このランプも綺麗ですねぇ〜!

ガラス細工も美しい!

金属素材の作品です。

凄いですね〜!

こちらは不思議な掛け軸です。

まだ、続きます・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする